#691

記事を
ブックマークする

オシムの采配に「仕込み」はあるか。

2009/03/08

 オシム監督が日本代表を率いて1年以上が過ぎ、長所だけでなく課題も見えてきた。そのひとつに「采配が効果的でない」というものがある。

 アジアカップのオーストラリア戦と韓国戦では、相手がひとり退場になりながらも、選手交代で相手を追い詰められず、PK戦に突入してしまった。準決勝のサウジアラビア戦では後半12分に勝ち越し点を決められ、それから3人を投入したが逆転することはできなかった。これではお世辞にも采配がうまい監督とは言えない。

 では、そもそも「いい采配」とは何だろうか。采配がうまい監督には、2つのタイプがある、と私は考えている。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by Naoya Sanuki

0

0

0

前記事 次記事