#959
巻頭特集

記事を
ブックマークする

<MLBスーパースター2018> マニー・マチャド 「トレード狂騒曲に乗ってゆけ」

2018/08/28
 今年のメジャーは7月だけで50件超のトレードが成立。
 中でも強打の遊撃手マチャドは移籍先のドジャースにとって30年ぶりの世界一を目指す上で実に頼もしい勝利の使者だ。
 真夏のトレード戦線と、各球団の思惑の深層に迫る。

 熱に浮かされたような狂騒曲。フィールド上の戦いを上回るような激しい争奪戦。従来の6月15日から、現行の7月31日に締め切り期限が設定された制約なきトレードは1986年に改定されたものだが、今年はかつて例を見ないスピード、件数、規模で成立していった。8月に入るとトレード対象選手のウエーバー公示が必要となり、他球団から横やりが入るというリスクを負うことになるが、それでも勢いは衰えそうにない。壮絶ともいえるトレード合戦は一体なぜ起こったのか――。


 オールスターブレーク直後、後半戦に入った7月20日のミルウォーキー。大学の階段教室を思わせるミラーパーク内のインタビュールームで、今夏のトレードの超目玉といわれ、オールスターでは誰よりも多くのメディアに追いかけられていたマニー・マチャドの会見が行われた。まず、あいさつに立ったのは、ヤンキースをはじめ7球団ともいわれる争奪戦に勝利したドジャースのファーハン・ザイディGMだ。喜色満面。その喜びは隠しようがない。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by Yukihito Taguchi

0

0

0

前記事 次記事