立石諒

Number on Number
リオへの第1R。
~世界水泳で見えた可能性~
世界水泳選手権は、8月4日に幕を閉じた。オリンピック翌年の大会は、若い選手の台頭が期待され、世界的に新鮮な顔ぶれが躍動する… 続きを読む
小川勝Masaru Ogawa
競泳
有料
2013/08/09

オリンピックへの道
メダリストでも競技を続けられない?
今こそ考えたい、スポーツ支援の形。
8月20日、ロンドン五輪のメダリスト76人が銀座でパレードを行なった。オリンピック後に実施するのは初めてのことだ。 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
その他スポーツ
2012/08/27

ロンドン五輪EXPRESS
金以外のメダル獲得数は予想以上!?
日本競泳陣、ここまでの難しい結果。
日本に世界的なレベルの競泳選手が何人もいるという状況は、1996年アトランタ五輪の時からずっと変わっていない。 続きを読む
小川勝Masaru Ogawa
競泳
2012/08/03

Sports Graphic Number More
<五輪への過酷な最終関門> 北島康介/寺川綾/入江陵介 「一発選考がニッポンを強くする」
代表の座を掴むためには、決勝で2位以内に入り、国際大会ベスト16相当のタイムを突破する必要があった。ロンドンで結果を出すた… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
競泳
2012/07/17

オリンピックへの道
4大会連続五輪出場の北島康介。
“4年間で0.01秒縮める”という凄み。
開幕まで3カ月ほどとなったロンドン五輪に向けて、各競技で代表選考が本格化している。若い選手の台頭も注目されるところだが、… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
競泳
2012/04/25

スポーツ・インテリジェンス原論
厳格な規準がメダルの可能性を奪う!?
競泳で考える五輪代表の選考方法。
日本選手権で優勝したのに、これほどまでに落胆し、涙する選手たちがいる大会はない。4年に一度、オリンピック代表選考会を兼ね… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
競泳
2012/04/16

オリンピックへの道
競泳日本選手権では新記録が激減。
“高速水着”も禁止で実力勝負へ!
ある関係者が、こんなことを言っていた。「ここから新しいスタートですね」 4月13日から18日まで東京・辰巳で行われた競泳日本… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
競泳
2010/04/28