著者プロフィール

中野吉之伴Kichinosuke Nakano
ドイツサッカー協会公認A級ライセンスを保持する現役育成指導者。執筆では現場での経験を生かした論理的分析が得意で、特に育成・グラスルーツサッカーのスペシャリスト。著書に「サッカー年代別トレーニングの教科書」「ドイツの子どもは審判なしでサッカーをする」がある。

欧州サッカーPRESS
堂安律に攻撃を“依存”するビーレフェルトに「危険な男」奥川雅也が加入 1部残留のカギは2人の日本人が握る
堂安律と奥川雅也がプレーするビーレフェルトは、12年ぶりとなるブンデスリーガ1部を戦っている。昨季は高い組織力を武器に2部で… 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2021/02/27

欧州サッカーPRESS
【197試合無失点】世界最強GKノイアーの物語… 5歳時のテディベア、“遠足”みたいな守備範囲とオーラの秘訣
名門バイエルン、そしてドイツ代表でもキャプテンを務める世界屈指の名手マヌエル・ノイアーは、GKに対する一般的な認識を変えた… 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2021/02/20

欧州サッカーPRESS
サッカー選手“引退後”の現実とは イングランドでは40%が4年以内に破産、3分の1が1年以内に離婚
華々しい舞台で眩いばかりの光を放つプロスポーツ選手たち。誰もが憧れる世界だろう。しかし、そこは錯覚と隣り合わせの世界でも… 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2021/02/15

欧州サッカーPRESS
長谷部誠が機能美を加え、鎌田大地が攻撃の軸に…フランクフルト復調、CL出場が夢じゃないワケ
そんなチームが突然息を吹き返した。第13節でアウクスブルクを2-0で下すと、そこから4連勝を含めて7勝1分と絶好調。第12節終了時… 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2021/02/10

欧州サッカーPRESS
三菱養和→15歳、父の転勤でドイツへ→デュッセルドルフでプロデビュー 20歳の青年が歩むブンデスの茨道
日本人選手の海外移籍には、いろいろなパターンがあると思われる。まずはJリーグで活躍してからという場合もあれば、高校・大学… 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2021/02/02

欧州サッカーPRESS
ブンデス降格候補→大健闘のクラブで響く負傷出遅れ… 遠藤渓太よ、監督の「腹の中の感情」をつかめ
ブンデスリーガ前半戦を振り返って一番センセーショナルなチームは? と聞かれたら多くの人は迷わずウニオン・ベルリンの名前を… 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2021/02/01

海外サッカーPRESS
西野朗、内田篤人はどう“異文化コミュニケーション”を実践? タイ在住日本人指導者が語る“言語の壁”の乗り換え方
タイ・プレミアリーグに所属するチェンナイ・ユナイテッドに監督として迎えられて、AFCチャンピオンズリーグでは日本人監督とし… 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2021/01/25

欧州サッカーPRESS
遠藤航は“替えのきかない主軸” いまブンデスで最も熱く、才能溢れるシュツットガルトでの重要任務とは
新型コロナウイルスの影響で開幕が遅くなったため、今季のブンデスリーガは昨年12月中旬に行われた第13節終了後に冬休みに入った… 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2021/01/22

海外サッカーPRESS
“J監督経験ゼロの日本人指導者”がタイ強豪&弱小クラブの救世主? 滝雅美の物語が濃すぎる
異国の地で信頼を勝ち取り、しかし信頼の形に苦しみ、それでもサッカーと、そして現場の人間とまっすぐに向き合ってきた、ひとり… 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2021/01/18

欧州サッカーPRESS
クロップにナーゲルスマン、今やクローゼも 若き名将とドイツ指導者改革 “ある男の勇気”と協会のアイデア
2020年の欧州サッカーシーンを振り返ってみて、興味深いことの1つにあげられるのがドイツ人指導者の躍進ではないだろうか。 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2021/01/12

欧州サッカーPRESS
名守護神カーンが今や名取締役 「成功だけが数えられる」バイエルン、5冠後も進化する規律と伝統
2020年のバイエルンはとにかく強かった。獲得したタイトルはブンデスリーガ、ドイツカップ、チャンピオンズリーグ、UFEAスーパー… 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2021/01/07

欧州サッカーPRESS
誰もが「え?」のファブレ解任 ドルトムント愛に満ちたテルジッチは“クロップの幻影”を払拭できるか
シュツットガルト相手の大敗後、ファブレに対する逆風がこれまで以上に強くなっても「早くても今季終了後に交代か」という見方が… 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2020/12/23

欧州サッカーPRESS
ミュラーのような原口元気&レギュラー確保目前の室屋成 ブンデス1部昇格への生命線コンビに
昇格候補らしい戦績を上げられずにいるチームにおいて、監督から全幅の信頼を受けている中心選手が原口元気だ。 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2020/12/20

欧州サッカーPRESS
「15歳にして計344ゴール」で年齢詐称疑惑も ドルトムント16歳ムココ、寮住まいでも潜在能力は特大
11月21日に行われたブンデスリーガ第8節ヘルタとの一戦で、ドルトムントのユスファ・ムココが16歳と1日でブンデスリーガデビュー… 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2020/12/11

欧州サッカーPRESS
遠藤航がブンデス“1対1最多勝男”に 元ドイツ代表DFが語る「ツバイカンプフ」名人への極意
ブンデスリーガの10節終了時でツバイカンプフにおける勝ち数でトップを走っているのが、シュツットガルトでプレーする日本代表MF… 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2020/12/11

欧州サッカーPRESS
長谷部誠36歳、“サッカーは30歳までの競技”説を覆す 指揮官が「ベストのプロ」と絶賛の頭脳と肉体
今季、フランクフルトのホーム開幕戦のスタジアムマガジンには長谷部のインタビュー記事が載っていた。そこで彼は、自身の変化に… 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2020/11/28

欧州サッカーPRESS
【W杯制覇から6年】ドイツの“緊急事態” FIFAランク14位、0-6惨敗でレーブ監督に93%が「No」
0-6。見間違いではない。ドイツはスペインに、これ以上ないほどまでボロボロにやられた。 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2020/11/24

JリーグPRESS
「今の学生は寄り道が苦手」 大学教授がサッカークラブ運営で見た“最近の若い子”の実像とは
最近の若い子を批判する前に、僕らは彼らの今を知ろうとしなければならない。本当に昔と今では若い子は違うのだろうか? 違うと… 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
Jリーグ
2020/11/11

JリーグPRESS
中央大学のスポーツビジネス講座でなんとサッカークラブを運営! 鍵は「ヒンディー語と小松菜」!?
中央大学には、学生が主体となってサッカークラブの運営を手伝うことで、ビジネスの実地体験ができる特別講座があるという。実践… 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
Jリーグ
2020/11/11

欧州サッカーPRESS
苦しむ大迫勇也 それでも「ユウヤがいることが嬉しい」と指揮官が信頼&期待する理由
「勝点に満足している。アウェーでの引き分けは悪くない」モニター越しのフロリアン・コーフェルト監督(ブレーメン)は、落ち着… 続きを読む
中野吉之伴Kichinosuke Nakano
海外サッカー
2020/10/29