- #1
- #2
オリンピックPRESSBACK NUMBER
両親&弟は東大、自身は「偏差値70超の進学校→早大」へ…競泳“パリ五輪代表”松本信歩を育てた教育方針「勉強はやらされ感がありました(笑)」
text by
山崎ダイDai Yamazaki
photograph byAFLO
posted2024/05/01 11:01
今年3月に行わてれたパリ五輪代表選考会で2位に入り、200m個人メドレーで自身初となる代表に選ばれた早大4年の松本信歩(東京ドームスポーツ)
一方で、そんな松本には他の代表選手たちとは少し異なるバックボーンも存在する。
超ハイレベルな「文武両道」
父母はともに東大卒。弟も現在、東大水泳部に所属する3年生で、今回の代表選考会にも出場した学生トップスイマーのひとりだ。自身も全国屈指の進学校である東京学芸大附属高から早大スポーツ科学部に進学し、スポーツビジネスを専攻。成績優秀者しかもらえない奨学金も大学側から受けていたという。
毎年、資格試験にも挑戦し、大学1年時には簿記2級、2年時にはスペイン語検定5級と宅建の資格を取得した。3年時に受験した行政書士試験はわずかに得点が足りなかったが、五輪後に再挑戦しようと考えているそうだ。
かように超ハイレベルで「文武両道」を地で行く活躍を見せている松本。では、その経歴を紐解いてみると、原点にはどんな教育方針があったのだろうか?
松本が水泳をはじめたのは、5歳の時だ。
「自分ではもう覚えていないんですけど、幼稚園の友達がスイミングクラブに通っていて『一緒に行きたい!』と言ったようです。はじめていったレッスンで先生に『けのびをしてごらん』と言われたのに、なぜかバタ足していた記憶が最初ですね(笑)」
それでも生まれ持ったセンスですぐに頭角を現し、昇級スピードは速かったという。そして、小学校2年生の時に出場した全国レベルの大会で優秀選手に選ばれたことで、一気に競技にのめり込んだ。
「やっぱり大会で活躍できたことが嬉しくて、『ちゃんと練習をやって勝ちたいな』と思った記憶があります。ただ、まだ当時は親も自分もオリンピック云々とかではなくて、本当に単なる習い事のひとつ……みたいに捉えていたと思います」
小学校の高学年になるころには、授業が終わればほぼ毎日スイミングクラブに通う生活になっていたという。
ただ、その頃になると、中学受験を視野に並行して学業の比重も大きくなってきていた。