野球善哉BACK NUMBER

大阪桐蔭“じつは準決勝にあった”異変「好プレー後のグラウンドで…」「満場一致で決まった4番」「急激に伸びた2年生」なぜ王者は敗れたのか? 

text by

氏原英明

氏原英明Hideaki Ujihara

PROFILE

photograph bySankei Shimbun

posted2023/07/31 11:37

大阪桐蔭“じつは準決勝にあった”異変「好プレー後のグラウンドで…」「満場一致で決まった4番」「急激に伸びた2年生」なぜ王者は敗れたのか?<Number Web> photograph by Sankei Shimbun

大阪大会決勝で履正社に敗れた大阪桐蔭ナイン

 苦戦の準決勝を2年生投手2人でしのいだことは大きく、西谷監督はこう手応えを口にしていた。

「先発の南(恒誠)も悪いわけじゃなかったんですが、ちょっと流れも悪かったし、ブルペンからも境の状態がいいという報告があったので、思い切って交代しました。流れを止めてくれたと思います。平嶋はタイブレークに向いていると思っていたので、実は試合中から他の投手にはわからないように伝えていたんです。タイブレークはお前で行くから心の準備をしておけって」

 大事な場面で起用されていることからも2人の成長を感じる。決勝戦で、満を持して前田が先発するという形を作れたのは、投手面では前田依存からチームが脱却しつつあった象徴ともいえるし、指揮官も手応えを感じていた。

「そうするために春の大会からたくさんの投手で戦ってきたんで、成果が少しずつ出てきたかなと思う」

満場一致で決まった「4番ラマル」

 一方の攻撃陣。隙をついた走塁などは随所に見られたものの、豪快な打撃は影を潜めた。4番に座った2年生のラマルがブレーキ。準決勝ではチャンスに代打を送られてしまった。同場面では3年生の長澤元が同点タイムリーを放ち、チームを救っているが、4番をどうするかという課題を先送りにしたようにも見えた。

 西谷監督の言葉からもそれはうかがえた。

「ラマルをこれまで育ててきましたし、代えたくなかったのが本音なんですけど、確率論からいったら、長澤の方がいいんじゃないかと思って決断しました。夏は3年生がいかに頑張るかですから、長澤はいい働きをしてくれました」

 ただでさえ、左偏重の打線。右打者で、加えて長打力もあるラマルは打順をうまく循環させる意味でも貴重な存在だったのだ。

 しかし、それがうまくいかなかった。決勝戦でも6回の好機で、ラマルに代打・長澤が送られたが、今回はライトフライに打ち取られた。

 大阪桐蔭コーチの橋本翔太郎が内情を明かす。

【次ページ】 カバーが「消えた」

BACK 1 2 3 4 NEXT
西谷浩一
大阪桐蔭高校
前田悠伍
平嶋桂知
境亮陽
中村剛也
中田翔
ラマル・ギービン・ラタナヤケ

高校野球の前後の記事

ページトップ