プロ野球PRESSBACK NUMBER
近藤健介“じつは一般入試組だった”横浜高時代「将来は料理人になりたい」あの名物コーチ・同級生が明かす“それでも天才だった”話
text by
樫本ゆきYuki Kashimoto
photograph byNaoya Sanuki
posted2023/03/14 11:04
近藤は料理が得意で、高校時代に寮の合宿所で補食のチャーハンやスパゲティを作って食べていたようだ
「負けず嫌い」と「和ませ役」
どんな質問にも笑顔で答える近藤の姿が思い出されるが、仲間にだけ見せるもう一つの顔があったようだ。現在は企業チームFedEx野球部で主将を務める同級生の伊逹直紀が振り返る。
「オンとオフがはっきりしていて、オンのときの近藤は話しかけてはいけないオーラがありました。少し怖いくらいの。その怖さは外に向けているのではなくて、自分への厳しさだったと思います。甲子園に行くんだ、プロになるんだという本気度と、自分に対しての負けず嫌いが凄かったです」
練習が終われば和気あいあいと仲間と冗談を言い合う。以前、徳之島での自主トレで、練習後に日本ハムの後輩たちとUNO大会を開催していたが、当時からグラウンドを出れば自ら場を和ませる存在だった。
WBCスタッフの証言「夢の5分間」
東京ドーム・1次ラウンドの試合前練習で、ボランティアスタッフとして協力した中島健輔さん(日本大学3年生)からこんな話も聞いた。
「ライトで球拾いをしていたら、近くにいた近藤さんが自分とキャッチボールをしてきてくれたんです。回転がとてもきれいで軽く投げても伸びと勢いがすごかった。近藤さんは試合前でも外野席にいるファンにおじぎをしたり、手を振って明るくファンサービスもしていました。夢のような5分間でした」
試合前練習でも大学生やファンに気さくに接する器の大きさも持ち合わせているようだ。
一方、高校時代の同期でセンバツで5番を務めた現・鷺宮製作所の橋本顕太郎はこう語る。
「月曜日が練習オフの日なんですが、みんなで遊びに行くときも近藤だけは一度グラウンドで練習してから合流していて、それが当たり前の空気になっていました。打撃は間違いなく天才でした。ただ、近藤も乙坂も本当によく練習していた。努力に裏付けされた天才なんですよ」
後輩の証言「達観した雰囲気があった」
1学年下で捕手の尾関一旗は大阪出身で寮生だったこともあり、近藤から夜間練習の手伝いを頼まれることが多かった。その時のシーンを回顧する。
「食事が終わると寮の下でシャトル打ちをするんですけど、いくつ打ったら終わりとか、何時になったら終わりとかではない。終わる時間は誰にもわかりませんでした。2時間の日もあれば、1時間の日もある。黙々と、自分が納得するまでバットを振り続けていました。でもそれはがむしゃらになっているという感じではなく、自分に必要なぶんの練習を、必要なだけやって終わる。感覚を大事にされていたのだと思います。その姿は職人。達観した雰囲気がありました。部屋もキレイでしたし、頭の中が整理整頓できた状態で野球に向き合っていたのでしょうね」