モーターサイクル・レース・ダイアリーズBACK NUMBER

《秘蔵写真満載》バイクレースを変えた天才…写真で振り返るバレンティーノ・ロッシの情熱と革命の歴史 

text by

遠藤智

遠藤智Satoshi Endo

PROFILE

photograph bySatoshi Endo

posted2022/12/29 17:00

《秘蔵写真満載》バイクレースを変えた天才…写真で振り返るバレンティーノ・ロッシの情熱と革命の歴史<Number Web> photograph by Satoshi Endo

ヤマハYZR-M1を駆る2017年のバレンティーノ・ロッシ。ヤマハでの2度目の挑戦では王座に届かなかった

「ファンを魅了するパフォーマンス」2009年9月 サンマリノGP

 全盛期のロッシは、優勝したレースでさまざまなパフォーマンスを披露してファンを喜ばせた。前戦インディアナポリスで「2位でも良かった」レースで転倒リタイアしたロッシは、チームメートのホルヘ・ロレンソに一気にポイント差を縮められた。だが、続くサンマリノGPでロッシは優勝し、チャンピオンを再び引き寄せた。

 そんな経緯もあって、レースでは「まぬけ、のろま」を意味するロバをヘルメットに描いて、バカな転倒をしたインディアナポリスを自ら揶揄し、表彰台ではロバの耳をつけてファンを喜ばせた。いまのライダーたちが多彩なパフォーマンスを当たり前のように繰り広げるのも、ロッシというパフォーマンスの先人があってこそだ。

「シャンパンファイトの達人」2009年6月 カタルーニャGP

 チームメートのホルヘ・ロレンソのホームGPであるカタルーニャで、熾烈な一騎打ちを制したロッシのシャンパンファイト。ただ、ロッシの人気はスペインでも高く、シーズンを通して、どの大会もホームGPのようだった。

 雑誌、テレビなどで自分のレースを入念に研究するロッシは、シャンパンファイトも超一流。角度、向きなど、ムービーやスチールのカメラを意識したポーズをいつも見せてくれた。写真映えという点でも超一流だった。

「足出し走法の発明」2009年2月 セパンテスト

 マレーシアのセパンで行われた公式テストで、バレンティーノ・ロッシは初めてブレーキングで足を出す走法を披露した。なぜ? その効果は? と話題になり、その後、ロッシ考案のブレーキング足出し走法は、ロードレース界のスタンダードになった。

 足出し走法の効果は、ブレーキングの際にリアに荷重を残し、よりハードなブレーキングを実現すること。流行し始めたころにロッシは、「足を出す選手には、1回ごとに1ユーロもらおうか」と言って笑いを取った。この走法は、ロードレースの走り方を変えたもっとも大きなテクニックでもある。

「誰もが真似するパフォーマンス」2016年4月 スペインGP

 2016年からMotoGPクラスのタイヤは、ミシュランの1社供給となり、パルクフェルメの路面には、順位を示したミシュランのプラカードが用意された。ロッシはスペインGPでPPを獲得したとき、鉄製の看板を引っこ抜き、写真に収まった。以来、クラス、レース、ライダーを問わず、これが恒例となった。枠にはまらない自由な発想は、ロッシならではだった。

【次ページ】 「たくさんの決まりごと」2017年2月 セパンテスト

BACK 1 2 3 NEXT
#バレンティーノ・ロッシ

MotoGPの前後の記事

ページトップ