Number ExBACK NUMBER

《独占インタビュー》大迫傑31歳に問う! プロランナーなのに、なぜニューイヤー駅伝を走る?「勝つためだけでは僕の色は出せない」
 

text by

生島淳

生島淳Jun Ikushima

PROFILE

photograph byShota Matsumoto

posted2022/10/08 11:02

《独占インタビュー》大迫傑31歳に問う! プロランナーなのに、なぜニューイヤー駅伝を走る?「勝つためだけでは僕の色は出せない」<Number Web> photograph by Shota Matsumoto

プロランナーとしてGMOインターネットグループに「参画」し、ニューイヤー駅伝を走ることを表明した大迫傑。その真意とは?

「勝つためだけでは僕の色は出せない」

 しかし大迫は話す。

「勝つためだけでは僕の色は出せないと思います」

 記者会見で、GMOインターネットグループの熊谷正寿代表は「2年越しの交渉」によって大迫と契約が結ばれたということを明かしていた。「お断りしたこともありました」と大迫は話す。

「単純に勝つために走るということだけでは、僕自身は必要がないと思い、当初はお断りしていました。今回、参画するのを決めたのは、陸上界のゲームチェンジャーになれる可能性があると思ったからです。ニューイヤー駅伝で勝つことが求められるのは、ベースとして当然あります。ただし、それだけでは僕の色は出せない。それは先ほどお話しした通り、ランナーの経済的な価値を高めることであったり、日本の選手たちが世界と戦う時のために正しい色を示すというか、僕自身の色を伝えていきたいと思ったからです」

 考えを伝えるのには時間が必要だ。だからこそ、ダイレクターとしては複数年契約を前提にしているのだろう。

ランナーとしてどこに目標があるのか

 では、色とはなにか。大迫は自身の経験を踏まえ、こう話す。

「僕がマラソンを始めたとき、3つのマントラを決めました」

 それは次のマントラだ。

 僕はチャンピオンになる。

 僕は一貫性を持つ。

 僕は強い。

 このなかでも「一貫性」が、次の世代に伝える重要なメッセージになるという。

「一貫性、英語ではconsistencyです。ランナーとしてどこに目標があるのか。ブレることなく、そのゴールに向かって行くことは、すごく大切です。ただし、目標って、当然ながらいろいろな条件に左右される。そこで、僕は自分の経験をもとにして、一貫性に関してディレクションしたり、アドバイスしていけたらと思っています。モチベーションをどう保つのか、どういったプロセスを経てゴールへと到達していくべきなのか、僕が経験してきたことをチームへと還元させたいと考えています」

 実業団で活動していると、様々な外的要因によって目標は上方、あるいは下方へと修正されるケースがある。それは純粋な走力だけではなく、職場、あるいはチーム内での人間関係といった要素によっても左右される。

【次ページ】 タイムが出なければ、走らないという選択肢

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
大迫傑
GMOインターネットグループ
吉田裕也
原晋

陸上の前後の記事

ページトップ