ボクシングPRESSBACK NUMBER

顔はしわくちゃ、皮膚はカリカリ…ボクサーはなぜ“過酷すぎる減量”に挑み続けるのか? 世界王者が語る水抜きのコツとダチョウの美味さ 

text by

杉園昌之

杉園昌之Masayuki Sugizono

PROFILE

photograph byMasayuki Sugizono

posted2022/06/17 17:00

顔はしわくちゃ、皮膚はカリカリ…ボクサーはなぜ“過酷すぎる減量”に挑み続けるのか? 世界王者が語る水抜きのコツとダチョウの美味さ<Number Web> photograph by Masayuki Sugizono

「ボクサーの減量」をテーマに取材に応じたWBO世界ミニマム級王者・谷口将隆(28)。リミットに達した時の姿と見比べると、その過酷さがよくわかる(減量中の写真は記事内でご覧いただけます)

 計量3日前から「水分をけちっていく」という。リミットまで残り3kgで、軽い『水抜き』が始まる。「僕の場合は、水抜きで一気に落とさない。もしものときがあるといけないので、徐々に飲む量を減らします」。2日前は口を潤す程度の水分に抑える。あとは自宅の風呂場で半身浴。体重計には1日10回ほど乗る。

「極限になってくると、汗が出てこないんです。汗が出てくるまでがしんどくて……。最後の1kgはなかなか落ちない」

 47.6kgのリミットまで落としたあとは、動く気力すらなくなる。這うように寝床までたどり着いて横になるが、水抜き後は深い眠りにつくことはできない。3、4時間程度で目が覚め、午前6時には起床してしまう。リミットに到達した計量前日は、一日中ベッドの上で寝て過ごして絶食。寝たきりで1日をやり過ごし、ようやく計量当日へ。

「水分が抜けて、顔はしわくちゃ、皮膚はカリカリ。声までかすれています。減量で気をつけるのは、脂肪を減らした上で水分を抜くこと。筋肉に水分をためるので。脂肪が落ちていないと、水分は抜けません。そこで無理をすると、脱水症状を起こします。水抜きで失敗する人は、きっと脂肪が残っているのでしょうね」

過去に減量失敗を経験「手足がしびれて…」

 谷口はプロキャリア19戦で一度だけ減量に失敗したことがあるという。2018年2月8日、1階級上のライトフライ級(48.97kgリミット)でフィリピン人と戦った試合だった。ウエイトオーバーの失態を犯したわけではない。

「1階級上で余裕があったこともあり、短期間で落とそうとしてしまい、脂肪を落とし切れていなかったんです。水抜きの段階で手足がしびれ、全身がつりました。水を入れようとすると、吐いてしまうし……。脂肪は落とすのに時間がかかるんです。あのときは、ただ体重を落としただけで、とても戦える体には仕上がっていませんでした」

【次ページ】 “計量クリア”で終わりではない

BACK 1 2 3 NEXT
谷口将隆
石澤開
井上尚弥

ボクシングの前後の記事

ページトップ