Number PLUS MoreBACK NUMBER

《追悼》「新しいW杯を創設すべきときかもしれない」イビチャ・オシムが“最後のインタビュー”で語っていたこと 

text by

田村修一

田村修一Shuichi Tamura

PROFILE

photograph bySports Graphic Number

posted2022/05/04 17:03

《追悼》「新しいW杯を創設すべきときかもしれない」イビチャ・オシムが“最後のインタビュー”で語っていたこと<Number Web> photograph by Sports Graphic Number

旧ユーゴスラビア代表監督などを経て、日本ではジェフユナイテッド市原・千葉、日本代表で監督を歴任した。享年80

知性が何よりも重要で、知性なしには働けない

2.最高の選手たちの違いはどこにあるのか?

 世界最高のクラブこそを見ていくべきだ。そこにいる最高の選手たちを。彼らの違いはどこにあるのか。実際に目で見て、違いを認識する。クオリティにどうして差が出るのか。サラーとメッシでは具体的に何が違うのか。あるいはレアルの選手たちは。レバンドフスキとイタリアの選手は、どこが違っているのか……。

 ある特定のクオリティに焦点を当て、選手に何が必要なのかを突き詰める。サッカーの能力だけではない。知性やメンタル面でのクオリティなど、様々な面を見極めていく。特に知性が他の部分にも大きく貢献していることを理解すべきだ。

 ひとりの選手が必要とするすべてのクオリティを列挙する。サッカー以外、スポーツ以外の要素――世界の歴史を知る必要があるかもしれないし、数学や化学、地理など他の学問の知識も、場合によっては求められるだろう。それらを学び、サッカーに新しい情報を与える。知性が何よりも重要で、知性なしには働けない。語られたことすべて、書かれたことすべてを、選手は認識しなければならないのだから。

戦争を制御する術、金の流れをコントロールする術を学ぶ

 選手はサッカーで大金を得ることができるが、その金をどう使えばいいかを考えるべきだ。どうやって、何に、なぜといったことを。考えるべきことはいくつもある。メッシやサラーに1000万ドル支払うのは同じではない。彼らがそれで何をするかをよく見る。使い方がよくないのであれば、それは彼らの知性やノウハウが十分ではないからだ。

 人間にしろ組織にしろ、他人を支援できるものたちがいる。他方で彼らの支援を必要としている人たちも大勢いる。知性やノウハウを活用して彼らを助ける。戦争を制御する術、金の流れをコントロールする術を学び、今日や明日を生きる人々の力になる。それもプレーを続けながら。

【次ページ】 もう待っているだけのときは過ぎた

BACK 1 2 3 NEXT
イビチャ・オシム
レアル・マドリー
リオネル・メッシ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ