BACK NUMBER
SPECIAL FEATURES
- 特別インタビュー 文◎石田雄太 大谷翔平 「常にさらに新たな場所へ」
- チームメート4人の証言 文◎笹田幸嗣 翔平に不可能はない トラウト/ウォルシュ/フレッチャー/スズキ
- 指揮官の手ごたえ 文◎笹田幸嗣 マドン 「打撃は理解できる。投球は意味不明だ(笑)」
- 現地報告 文◎山脇明子 アナハイムに訪れた新たな幸福
- “師匠”が語る 文◎マイク・ディジオバンナ プホルス 「今が本当のアイツの姿なんだ」
- HRダービーの死闘を振り返る 文◎ブラッド・レフトン ソト 「いつかまた、競演を」
- スラッガー3人に訊く 文◎ブラッド・レフトン 大砲たちが唸った球宴二刀流劇場 フリーマン/リアルミュート/アレナド
- MLB辣腕記者の視点 大物コラムニストたちが見た“SHO-TIME”
- マリナーズ投手陣が明かす 文◎小西慶三 スーパーマン大谷の抑え方
- 数字で読み解く進化・打撃編 協力◎データスタジアム 潜在能力を解放したアッパースイング
- 写真とデータとコメントで辿る 解説◎小早川毅彦/斎藤隆 ビッグフライ40発の全軌跡
- 殿堂入り投手の解説 文◎ブラッド・レフトン スモルツ 「それでも投手オオタニを推す理由」
- 最強投手熱弁 文◎ブラッド・レフトン シャーザー 「スターター二刀流だから価値がある」
- 数字で読み解く進化・投球編 協力◎データスタジアム 完成した“伝家の宝刀”への道筋
- ナ・リーグの二刀流 文◎ブラッド・レフトン ロレンゼン 「大谷のおかげで人生が変わった」
- 賞賛、驚嘆、大絶叫 解説◎近藤祐司 実況名フレーズ・アゲインヌ!
- 二刀流を支える道具の秘密 文◎熊崎敬 “四種の神器”ができるまで
- ドラフト同期の絆 文◎佐藤春佳 “クソガキ”翔平と過ごした日々
- 私だけが知る素顔の翔平 文◎佐藤春佳 小原大樹 「“トッポ”に背中を押されて」 大前恵 「栄養への知識欲は青天井」
- 2021注目ポイント 文◎出村義和 MLB新潮流 「変わりゆく世代と王座の行方」
- メジャー3年目の新境地 文◎小西慶三 菊池雄星 「歩みは速くないけれど」
- 同い年スター対談 文◎渋谷淳 井上尚弥×松島幸太朗 「KO、スピード、メンタル、そして俺たちのゴールについて」
TOKYO 2020 Paralympics
- 水泳・主将の進化 文◎高樹ミナ 鈴木孝幸 「新泳法で獲った5つのメダル」
- 陸上・44歳全盲ランナー 文◎星野恭子 和田伸也 「偉業を支えた“神給水”」
- 自転車・最年長金メダリスト 文◎編集部 杉浦佳子 「2冠50歳の“ポジティブ詐欺”」
- 東京オリンピックを語る 文◎井本直歩子 池江璃花子 「私がもっと速ければ」
- 短期集中連載第1回 文◎生島淳 東京五輪奮闘録――異例づくしの祭典を支えた人びと
REGULARS
- 新連載第1回 文◎生島淳 荒磯親方、部屋をつくる
PARALYMPIC FACE
- 鳥海連志(車いすバスケットボール)
BEYOND THE GAME
- 藤島大「甲子園の郷愁」
COLUMNS & ESSAY
- 松岡修造 熱血修造一直線 / 審判だけが知っている
- 小川勝 Number on Number / 令和名棋士案内 梶浦宏孝
SCORE CARD
- BASEBALL 石田雄太 / MLB 四竈衛 / BASKETBALL 宮地陽子
- OLYMPIC ROAD 矢内由美子 / J.SOCCER 北條聡 / TENNIS 秋山英宏
- FORMULA ONE 今宮雅子 / KAKUTOGI 布施鋼治 / PRO-WRESTLING 門馬忠雄
- HORSE RACING 片山良三
CULTURE BOX
- 新刊ドラフト会議 / 村田諒太 王者の本棚
- スポーツまるごとHOWマッチ / 試合にでる英単語 近藤祐司
- 次号予告&編集後記 / 定期購読案内
- CATCH THE NEWS
- ※「ラストマッチ」は休載です。
-
逆境になぜ強いのか
三浦大輔とベイスターズの物語。
-
[指揮官インタビュー]
三浦大輔「逆境こそ我が人生」
-
[主力選手に聞く]
宮﨑敏郎/桑原将志/佐野恵太「あなたにとって“三浦大輔”とは」
-
[エース2人の決意]
バウアー「沢村賞を獲りに来た」
東克樹「本物のエースになるために」
-
[二遊間コンビの覚悟]
牧秀悟&森敬斗「今年は守り勝つ」
-
[熱き星たちの肖像]
筒香嘉智/山﨑康晃/颯
戸柱恭孝/オースティン
1117号は4月3日(木)発売です。
発売日は首都圏を基準としています。内容は変更の可能性があります。
SUBSCRIPTION
- 雑誌定期購読のご案内
- お申込みいただくと毎号確実にお手元へお届けします。
今なら25%OFF! お申込みはバナーから。