ファイターズ広報、記す。BACK NUMBER

プロ野球広報のある1日。勝っても
負けても、静かで平穏が最良の仕事。 

text by

高山通史

高山通史Michifumi Takayama

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2019/06/26 12:00

プロ野球広報のある1日。勝っても負けても、静かで平穏が最良の仕事。<Number Web> photograph by Kyodo News

注目のドラフト1位ルーキー吉田輝星の一軍デビューについて、報道陣への囲み取材を設定する。広報の重要な仕事のひとつだ。

約100枚のメンバー表を素早く配る。

 時間との小さな戦いとなるのが、午後5時前後である。当日の試合の先発メンバーが確定すると、報道陣らへ配布するためにメンバー表を印刷する。

 出場選手登録、守備位置などに齟齬がないかの確認を終えた審判団からメンバー表を受け取り、それを速やかに刷る。

 1試合、平均で約100枚。報道陣の人数に応じて増減は微調整をするが、一番意識するのがスピード。当日、テレビ中継する局などの準備に障害が生じないように最大限、努める。

 この業務が完了したころが、ちょうど両チームのシートノックの時間にあたる。必然的に野手はバックヤードにいないため、食事を摂るサロンは基本、空いている。

 会議や打ち合わせ等がなければ、この時間帯に試合前の腹ごしらえをするケースが多い。ご飯モノや麺などが選択でき、副菜も充実した環境で夕食を済ませ、プレーボールへと備えるのである。

試合中に忙しいのは広報として歓迎。

 試合開始となれば状況に応じ、業務量に差が出る。試合途中のコーチ、本塁打やタイムリーヒットを放った選手、降板後の先発投手のコメントなどを適宜、取得して報道陣へと配信をする。

 多い試合もあれば、少ない試合もある。多いケースは、打線が機能して、得点を重ねている場合である。忙しいが、充実感はあるので、広報としては大歓迎である。

 試合終盤に優勢であれば、ヒーローインタビュー該当者の選定や打ち合わせ。試合後には、栗山監督を含めた取材対応が必要なケースへの対応を終えて、ホームゲームの1日は終了することになる。帰宅するのは午後11時過ぎ、時には日付が変わっていることもある。

 今シーズンは開幕から、列挙したようなパターンで過ごしていることが多い。

 周囲に「忙しいでしょう?」と気遣っていただくことも間々あるが、長々と前述した業務パターンを読み解けば、そのようには受け取れないと思う。

【次ページ】 広報が平穏か否かがバロメーター。

BACK 1 2 3 4 NEXT
北海道日本ハムファイターズ

プロ野球の前後の記事

ページトップ