“ユース教授”のサッカージャーナルBACK NUMBER

インターハイで見るべき逸材は……。
Jリーグでスター確定の「弟」たち。 

text by

安藤隆人

安藤隆人Takahito Ando

PROFILE

photograph byTakahito Ando

posted2018/08/07 07:00

インターハイで見るべき逸材は……。Jリーグでスター確定の「弟」たち。<Number Web> photograph by Takahito Ando

三國ケネディエブス(後列左端)擁する青森山田高校イレブン。全国大会の常連だが、チーム内競争の激しさも全国屈指。

「このままでは目標であるプロになれない」

 高校進学後もFWとしてプレーするが、チームの分厚い競争の前になかなか出番が掴めなかった。そこで「どうやったら試合に出て成長ができるか」を考えた結果、昨年の春に自らCBへのコンバートを決意し、黒田剛監督に申し出た。

 兄も高校途中まではセントラルプレーヤーだったが、左サイドバックにコンバートしたことで出番を掴み、不動のレギュラーとして2冠に大きく貢献している。その姿を間近で見ていたケネディは、自分も新たなポジションで成長することを心に誓ったのだ。

「このままでは目標であるプロになれないと思った。CBとしてプレーすることでより幅を広げられると思ったし、やれる自信はあった。FWとしての経験がCBで活きますし、その逆もあると思うので、CBでプレーしたいと思ったんです」

 彼が固い決意を示したことで、黒田監督もCBでの起用を決断。一方で、途中出場からとなる圧倒的な高さを活かすべく、FWとしての起用も続行し、昨年の1年間はFW・CB兼任としてプレーを続けた。

「僕の中で、この先はCBで生きて行こうと」

 そして、今年はついにCBとしての起用に一本化。昨年は途中出場が大半だったが、CBの不動のレギュラーとしてのシーズンをスタートさせた。

「ヘッドを磨きながらも、スピードがあったり、小柄な選手への対応はプロのスカウトからも見られると思うので、対応できるように日頃の練習から意識をしている」と、大型選手にありがちな『潜り込まれたときの弱さ』を解消すべく、重心の置き方、ステップワークなど細部にまで意識を張り巡らせて自己鍛錬を続けた。

 徐々にその効果が出始め、1対1の対応、裏への対応などの質が上がり、CBとしてのクオリティーが上がってきた。

「僕の中で、この先はCBで生きていこうという思いが強い。ここが居場所だと思っています」

 この強い意思が目標であるプロ入りを引き寄せた。もちろんこれがゴールではない。CBとしての経験が浅い分、彼にはまだまだ大きな伸びシロがある。インターハイではその『余白』も頭に入れながら、彼のプレーを見て欲しい。

【次ページ】 兄と壮絶なポジション争いをする弟。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
青森山田高校
三國ケネディエブス
桐光学園高校
西川潤
東福岡高校
中村拓海

高校サッカーの前後の記事

ページトップ