フランス・フットボール通信BACK NUMBER

政治、音楽、そしてサッカーが融合!
世界一特別なクラブ、リバプールの謎。 

text by

フィリップ・オクレール

フィリップ・オクレールPhilippe Auclair

PROFILE

photograph byAlexis Reau/L'Equipe

posted2018/05/24 11:20

政治、音楽、そしてサッカーが融合!世界一特別なクラブ、リバプールの謎。<Number Web> photograph by Alexis Reau/L'Equipe

過去には乱暴なファンも多かったリバプールだが、現在はほとんどいなくなり、安心して観戦できるようになったそう。

リバプールの優勝、そしてビートルズ!

 1960年代初頭にリバプールで起こったふたつの現象――ふたつの進化は決して偶発的に同時発生したのではない。それはシンクロニゼーションと呼べるものであった。

 ひとつはシャンクリーによるリバプールのリーグ制覇('63~'64年シーズン)であり、もうひとつはその同じ年にジョン、ポール、ジョージ、リンゴという4人の若者が、“マージービート”を引っ提げて音楽で世界を変えたことだった。

 驚くべきことにこの2年間、イギリスのヒットチャートで1位を占めたのは、ひとつの例外もなくすべて彼らの曲だった。

「スクースであること(リバプール方言を喋ること)」は若さを意味し、何の偏見も持たず陽気で反抗的であることを表していた。心情的には左寄りで、ナイーブでありながらリバプールの労働者階級の心性に深く根差した“ラディカリズム”でもあった。

政治、音楽、そしてサッカーがリバプールで融合!

 イギリスの他の地域でも同じことが起こったとは考えにくい。

 何故なら一般的なイギリスの労働者家族は、選挙では保守勢力(保守党)に投票し、そうすることで自らの社会的上昇と大英帝国への帰属意識、社会への帰属意識を確認していたからである。

 ちなみに、リバプールから50kmほど離れたマンチェスターでは「赤(労働党のイメージカラー)」、つまり労働党への傾斜はより過激な形で起こった。

 ところが、リバプールのそれはよりソフトで洗練されていた。

 より軽快でもあり、直接的な闘争や憎悪よりも、「相手に敬意を払わないこと」で間接的に自分たちの強い意志を表現した。

 現在と較べてまだ若々しかったこういった社会主義の動き、世界的な新しい政治の息吹の中で、最も大きな果実を実らせたのが……シャンクリーだった。

 政治と音楽とサッカーの融合。

 労働党の躍進と、ペニー・レインと、5つのヨーロッパチャンピオンのタイトル――これ以上の極上のカクテルがあるだろうか。

【次ページ】 リバプール訛りが大流行した時代。

BACK 1 2 3 4 5 6 NEXT
#リバプール
#ビル・シャンクリー
#ユルゲン・クロップ
#ジョン・ホールディング

海外サッカーの前後の記事

ページトップ