猛牛のささやきBACK NUMBER

オリックス守備力アップのキーマン。
駿太は打球方向を読み切って守る。 

text by

米虫紀子

米虫紀子Noriko Yonemushi

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2017/03/24 11:30

オリックス守備力アップのキーマン。駿太は打球方向を読み切って守る。<Number Web> photograph by Kyodo News

12球団屈指の守備力に、打力が追いついてくるか。プロ7年目の駿太にとって勝負のシーズンになる。

駿太が指示すると、その通りに打球が飛んでくる。

 吉田正は、「駿太さんの守備は信頼しています。(指示の)意図はだいたいわかります。そういうアドバイスをしっかり頭に入れて、自分で動けるようになっていきたい」と学ぶ意欲を見せる。

 今年、守備固めで出場する機会が増えている21歳の吉田雄人も「駿太さんはすごい。1球1球(指示が)変わって、その通りに飛んでくるので」と驚く。

打者の心理、投手の性格を見極める観察眼を活かして。

 駿太の判断材料はデータよりも観察眼にある。

「データはあくまでも確率。ここに確率よく飛んできますよというヒントなだけで、自分で感じているわけではないから、僕はあまり信用していないんです。それよりも、自分をバッターの立場に置き換えて考えるということを昔からやっています。『自分がバッターで、今の球をああいうふうに見逃す時って、どういう心理でいる時かな』というふうに。

 例えば、低めのいいフォークを簡単に見逃した時って、僕だったらたぶんまっすぐを打ちにいけていない時だなと思う。もしまっすぐを捉えたいと思っていたら、たぶんもっと激しく見逃すか、バットが出ちゃうと思う。それを簡単に見逃すということは、まっすぐを強引に行く心理はないから、引っ張りは、浮いた変化球以外はないんだろうな、と。あとはカウントを見て、速い球があるかどうかを判断して指示を出したり、自分も動いたり。常にバッターのしぐさばかり見ていますよ」

 加えて投手の性格も大きな判断材料になるという。

「この人は私生活からイライラするタイプだから、アップアップになった時に甘い球が行くんだろうな」、「この人は常に冷静なタイプ。こういう場面でも冷静に判断して投げられるから、投げミスも少ないだろうな」といった分析を活かす。

【次ページ】 何とか守備を、143試合、フルで活かしたいんです。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
オリックス・バファローズ
駿太
T-岡田
吉田正尚
ステフェン・ロメロ

プロ野球の前後の記事

ページトップ