野村敏京の名言 

プロになると技術やスイングはほぼ一緒です。練習量の差も関係ない。私はマインドコントロールが一番大事だと思っています。上にいける選手はそこが違います。

野村敏京(ゴルフ)

日本代表としてリオ五輪にも出場した野村は、18歳でプロとして日本ツアーに初参戦している。'11年に中京テレビ・ブリヂストンレディスオープンで優勝したが、その時点で実力は十分にあると確信していたという。だが、「技術も実力もあると感じながら、なぜ上に行けないのかなとずっと悩んでました」と、当時を振り返り、「そこからマインドコントロールが鍵だと気づきました」と語る。「小学校5年生でゴルフを始めたときはゴルフが大好きだったのに、楽しくなくなった時期があって。そこで、もう一度楽しくやりたいと思ったんですよ。それができるようになってから成績がついてきました」

Number906号(2016/07/14)

  • <<  前の名言
  • 次の名言  >>

野村敏京の最新記事

「宮里藍に次ぐ史上2番目の若さで」18歳で脚光を浴びた“元日本代表の逸材”が医師から“引退勧告”…30歳ゴルファー再起のウラ側

ゴルフPRESS

「宮里藍に次ぐ史上2番目の若さで」18歳で脚光を浴びた“元日本代表の逸材”が医師から“引退勧告”…30歳ゴルファー再起のウラ側

南しずかShizuka Minami

女子ゴルフ

2023/08/22

渋野日向子、笹生優花、古江彩佳ら“ゴルフ界史上最多の22名”が挑戦…全米女子オープン「なぜ日本人が多い?」5つの理由〈米記者の優勝予想も〉

ゴルフPRESS

渋野日向子、笹生優花、古江彩佳ら“ゴルフ界史上最多の22名”が挑戦…全米女子オープン「なぜ日本人が多い?」5つの理由〈米記者の優勝予想も〉

南しずかShizuka Minami

女子ゴルフ

2023/07/05

畑岡奈紗の優勝争い、物怖じしない原英莉花…日本人と好相性の“ハワイ決戦”を現地レポーターはどう見た?〈米女子ゴルフ今週メジャー初戦〉

ゴルフPRESS

畑岡奈紗の優勝争い、物怖じしない原英莉花…日本人と好相性の“ハワイ決戦”を現地レポーターはどう見た?〈米女子ゴルフ今週メジャー初戦〉

南しずかShizuka Minami

女子ゴルフ

2023/04/18

名言を探す

人物
競技

ページトップ