野球善哉BACK NUMBER

普通の公立校が強豪私立と闘う方法。
西脇工、日川の“超積極的”野球。 

text by

氏原英明

氏原英明Hideaki Ujihara

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2013/08/16 19:00

普通の公立校が強豪私立と闘う方法。西脇工、日川の“超積極的”野球。<Number Web> photograph by Kyodo News

2回表に木更津総合に追加点を許した時の、西脇工バッテリーの翁田勝基と西沢諄。試合後、翁田は「最後まで気持ちを込めて投げ切れた」と元気にコメントした。

最後の最後まで大阪桐蔭を苦しめた日川の積極姿勢。

 大阪桐蔭の森は「日川はオラオラで、ガンガン攻めてきた。こっちは、盗塁を刺したりできましたけど、やり難さはあった。それが、接戦になった要因だと思う」と苦しい戦いだったことを素直に認めている。

 そんな両者のメンタリティーを映し出していたのが8回表の日川の攻撃だった。

 日川は先頭の寺本駿也が二塁打で出塁すると、1番・佐野優吾の二塁ゴロで、1死三塁の好機。2点差があったので、まだ大阪桐蔭に余裕があると思われたが、ここで大阪桐蔭は冷静さを欠いた布陣をとる。

 2点リードにもかかわらず、前進守備を敷いてきたのだ。そして、次打者の水上凱人は前進守備の二塁手・香月一也の横を抜ける適時打を放った。大阪桐蔭の守備陣が定位置を敷いていたら普通の二塁ゴロだったが、日川は同点の走者まで出すことができたのだ。

 さらに、日川は3番・広瀬克弥のところで、盗塁を成功させる。結果的に、この回での同点はならなかったが、こうした日川の積極的な攻撃が9回の同点劇を生み、あわやの展開を作ったのである。

「最後の同点は選手たちの力です。公立校の力の見せどころは7、8、9回だよと選手に話をしました。ひるむことなく、最後まで選手たちはやってくれたと思います」

「公立校には恐れるものがないわけで、挑んでいけばいいと思う」

 公立校が何かを起こすには、やはり、日川のような戦いぶりが必要だった。

 8月16日。この日の西脇工にも、日川と同じような期待があった。

 惜しくも最後の打者になった稗田は、試合前に木更津総合との対戦についてこう口にしていた。

「日川の戦い方は参考になりました。すごく積極的で、思い切りバットを振っていた。公立校には恐れるものがないわけで、挑んでいけばいいと思う。自分たちのカラーを最大限に出していきたい」

 この試合には、いくつかポイントとなる場面があった。

 木更津総合が2回までに3点を奪う。試合の主導権を握ったかに見えたが、3回裏、西脇工が1点を返すと、試合の流れはむしろ、西脇工に向いていた。

 木更津総合は昨夏に続いての2年連続出場とあって、選手の能力と経験値の両方で西脇工を上回っているように見えた。エースの千葉貴央が試合開始直後に右肩の異常を訴えてわずか1/3回で降板というアクシデントも、救援の笈川翔太が好投したことで帳消しになるほどだった。

 ところが、木更津総合の盤石だったはずのプレーにわずかな綻びが生じ、それが西脇工との差を埋めていく場面があった。

【次ページ】 最終回でついに訪れた……西脇工、最大のチャンス!

BACK 1 2 3 NEXT
三枝龍史
山田基樹
森友哉
池谷公雄
寺本駿也
佐野優吾
水上鎧人
香月一也
広瀬克弥
千葉貴央
高見直樹
東龍弥
大阪桐蔭高校
木更津総合高校
西脇工業高校
日川高校

高校野球の前後の記事

ページトップ