#999

記事を
ブックマークする

「五輪の“運命の子”」体操男子団体0.162点差の4位…笠松昭宏に語られなかった「父の栄光」《連載「オリンピック4位という人生」2000年シドニー》

2024/08/10
シドニー五輪、体操男子団体で4位になった笠松昭宏
1972年のミュンヘン五輪で金銀銅のメダルを獲得した日本体操界のエース・笠松茂。4年後の7月22日。彼が絶望を味わったその日に生まれた息子は五輪を目指した。(初出:Number999号2000シドニー「運命の子」オリンピック4位という人生)

 笠松昭宏が最終種目のあん馬を終えるとシドニー・スーパードームの観衆から演技への返礼のような拍手が起こった。メダルの行方はまだ見えなかったが、その時点でやり残したことはほとんどなかった。

「僕自身ほぼ完璧という演技ができて、やるだけのことはやったという感じでした」

 だからそのあと笠松にできたことといえば日の丸のジャンパーを羽織り、仲間たちとベンチに腰かけて待つことだけだった。

女子マラソンで金メダルを獲得し、国民栄誉賞も受賞した高橋尚子 ©Kazuaki Nishiyama
女子マラソンで金メダルを獲得し、国民栄誉賞も受賞した高橋尚子 ©Kazuaki Nishiyama

 体操男子団体、最後の演技者であるロシア、ネモフの平行棒がはじまった。メダルの行方はナイーブな天秤にかけられていた。ネモフの得点が9.613を下まわれば日本は銅メダルを手にし、逆にそれ以上であれば4位となる。つまり天と地が分かれる。

 見つめる笠松の眼前でネモフが力強く宙を舞い、ピタリと着地を決めた。そして何かを確信したかのように両手を突き上げた。

 笠松の童顔に影が差した。祈るように見つめた電光掲示板に得点が表示される。

 9.775。つまりは敗北。

 日本体操団体、8年ぶりのメダルはするりと逃げていった。3位と4位。両者を分けたその差は、わずか0.162点だった。

体操男子団体総合で納得の演技を見せるも、結果は4位となった笠松昭宏 ©AFLO
体操男子団体総合で納得の演技を見せるも、結果は4位となった笠松昭宏 ©AFLO

「正直、オリンピックがすべてと考えてそこまでやってきたので、すぐに4年後のことを考えるのは難しい状況でした」

 これを競技者の区切りとしてもいいくらいに全てを出し切った。それでも笠松にはこの舞台を降りるわけにはいかない理由があった、メダルを取らなければ終われない。

 ズキン、ズキンと疼くような肩の痛みを感じながら彼は「笠松昭宏」として生まれた自分の運命と向き合っていた。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by Takashi Shimizu/AFLO

0

0

0

前記事