#906

記事を
ブックマークする

過熱する人気が生んだ進化? フィギュアで電子チケット導入。~ダフ屋の転売を防ぐためには必要なのか~

「私はどんな時代になってもガラケー派よ」という、フィギュアスケートファンの方々(筆者を含む)。いよいよ、そんな古風なことは言っていられない時代がやって来た。日本スケート連盟はこの9月から、スマートフォン(スマホ)の専用アプリを利用した電子チケットを導入する。当然ながらガラケーではアプリは利用できないため、スマホへの切り替えを検討しなければならない可能性もあるのだ。

 なぜこんな面倒なことになったのか。これは、チケットの不正転売と価格高騰が背景にある。浅田真央や羽生結弦らの人気で、国内大会のチケットはすべて発売から数分以内に完売、事前予約による抽選倍率も10倍以上。一般のファンが正規ルートでチケットを入手することは、ほぼ無理な状況にある。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by Asami Enomoto

0

0

0

前記事 次記事