日南学園高校

“Mr.ドラフト”の野球日記
10年前のドラフトから考えるソフトB。
育成指名を重視するきっかけの年に。
この年、ソフトバンクはダイエーから球団を引き継いで4年目のシーズンにして初めて最下位に沈んだ。 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2018/10/10

“Mr.ドラフト”の野球日記
10年前のドラフトから考える西武。
浅村栄斗の爆発と坂田遼の貢献。
2008年にドラフトで入団を果たした選手たちを見ると、その後の活躍度は比較的低調であると言わざるを得ない。その中で、埼玉西武… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2018/10/08

野球善哉
フルスイング主義は誤解されてる?
常葉大菊川の超攻撃野球の本質。
迷いがない。恐れがない。常葉大菊川のプレーのことだ。この日の第1試合では日南学園を相手に3-0で勝利。試合の中で徹底されて… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2018/08/14

野ボール横丁
甲子園快投の左腕2人を見て考える。
「思ったよりキレがある」球の正体。
今大会は近年になく投手のレベルが高いと言われるが、彼らのように強烈な印象はないものの、玄人筋をうならせた二人のサウスポー… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
高校野球
2016/08/19

Number Ex
<甲子園エースという人生> すべてはあの夏から始まった。~正田樹/寺原隼人/吉岡雄二/大野倫~
全国制覇や最速記録更新でスポットライトを浴びた4人のエースたち。しかし、甲子園での栄光は彼らの人生にとってすべてではなか… 続きを読む
城島充Mitsuru Jojima
高校野球
2012/08/14