Number ExBACK NUMBER

「外資系コンサル+アメフト」の超合理的指導がヒント?… “偏差値70超え”難関国立大の弱小チームがスポーツ推薦ゼロで「日本一」に挑んだ話 

text by

山崎ダイ

山崎ダイDai Yamazaki

PROFILE

photograph by左:東京都HPより/右:取材対象者提供

posted2023/08/26 11:01

「外資系コンサル+アメフト」の超合理的指導がヒント?… “偏差値70超え”難関国立大の弱小チームがスポーツ推薦ゼロで「日本一」に挑んだ話<Number Web> photograph by 左:東京都HPより/右:取材対象者提供

「超難関国立大」として有名な一橋大学(左)のアメフト部が2007年、日本一に挑んだ際のエースランニングバックの渡辺裕介(右)

「胴上げしてくれたかと思ったら、入学式までにどういうイベントがあって、大学周りにどんなお店があって……とか大学生活にあたっての情報を教えてくれたんですよね」

 今にして思えばそれは部員勧誘に向けた“囲い込み”の一種だったのだが、岐阜から上京してきたばかりの青年にとっては好感触だった。そして幸か不幸か、渡辺にはそのノリについていける調子の良さがあった。

 入学式前日に開かれた新歓コンパ前に行われたタッチフットイベントで活躍した渡辺は、その場の勢いで「入部します!」と宣言した。経済界にとっては損失だったかもしれないが、これがきっかけとなり渡辺の経済学者への道は入学前に早くも閉ざされることになる。

 一般的に一橋のアメフト部には、決して昔からの強豪チームというイメージはない。

 ただ前年に十数年ぶりに1部リーグに昇格を決めたチームには「ちょうど最上位リーグに昇格したばかり」という勢いがあった。野球やサッカー、ラグビーなどの主要スポーツでは、日本トップクラスの大学とはそもそも一橋が所属するリーグ自体が異なる。

「日本一を目指せるのは、一橋ならアメリカンフットボールしかないよ」

 結果的にそんな謳い文句に惹かれて渡辺たちの世代で入部した部員は人数も多く、運動能力の高い選手も多かった。

入部して気づいた一橋アメフト部の「大変さ」

 ところが期待に胸を躍らせながら入部した渡辺たち新入生が目の当たりにしたのは、新歓でニコニコ笑っていたはずの先輩たちの練習で見せる鬼のような形相と、アメフトに関わる異常なまでの時間の長さだった。

 当時の一橋アメフト部は月曜日と木曜日がオフで、それ以外の日が練習日だった。

 お昼過ぎの1時頃から練習が始まり、その練習が終わるのが夕方6時頃。その後はシャワーを浴びて、その日の練習のビデオチェックが始まる。それが夜10時頃終わると、そこからウエイトトレーニング。終わるころには日付が変わっていることも珍しくなかった。

 もちろん翌日の授業の準備もある。試験前などは皆、必死だったという。

「ウエイトが終わった後にみんなでファミレスにあつまって、とにかく必死に詰め込んで。でも単位は落としたくないから、本当に必死でした。スタッフも含めれば部員は100人近くいるので、もう総力戦です(笑)」(渡辺)

【次ページ】 監督による「外資系コンサルの方法論+アメフト」革命

BACK 1 2 3 4 NEXT
#一橋大学
#法政大学
#菅原俊
#日本大学
#原晋
#青山学院大学
#渡辺裕介

他競技の前後の記事

ページトップ