マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER

甲子園だけだと見逃してしまう…! 取材記者が明かす、地方大会で敗れてもなお注目の「高校生ドラフト候補」5人<投手編> 

text by

安倍昌彦

安倍昌彦Masahiko Abe

PROFILE

photograph bySankei Shimbun

posted2023/07/31 11:01

甲子園だけだと見逃してしまう…! 取材記者が明かす、地方大会で敗れてもなお注目の「高校生ドラフト候補」5人<投手編><Number Web> photograph by Sankei Shimbun

筆者注目の選手のひとり、篠崎国忠投手は192cmの大型右腕。所属する修徳高は東東京大会準々決勝で岩倉高に1-8で敗れた 

【2】修徳高(東東京)・篠崎国忠投手「”圧倒感”抜群の大器」

  180cmぐらいじゃ、大型とは言われなくなったこの時代、ホンモノの「大型」というのも、甲子園のマウンドの華だろう。

  修徳高(東東京)・篠崎国忠(3年・192cm103kg・右投右打)が錦城学園をわずか97球で5安打完封した時は、「オッ、今年はあるかもしれないぞ」と思ったものだ。

  この「超」の付く大型右腕に出会ったのは、もう1年以上も前だ。昨年、4月になったばかりの春の東京都大会、試合前のアップで走る姿がまず気にいった。当時から今と同じ長身だったが、180cmぐらいの選手が走っているように見えた。

  まだ練習不十分の春先なのに、先発の立ち上がりから指にしっかりかかった速球を低めに集めてくる。目測135キロ前後のスピードでも、全く問題なし。この2年生投手には、まだ1年半残っている。それにしても、この角度とドスンと聞こえるほどの捕球音はなんだ。間違いなく「大器」との出会いだった。

  その篠崎国忠が、今春は都大会で一度も投げなかったから、「エエッ」と思った。腰を痛めていた。

  あれだけの超大型が腰を痛めたら長い。夏はないのかとガッカリしていたから、錦城学園戦の完封はすごく嬉しかった。

  しかも、体が変わっていた。程よく厚みを帯びたユニフォーム姿のシルエット。フォームも変わっていた。インステップが直って、踏み込んだ左足に体重がしっかり乗り、初球から、構えたミットに簡単そうに投げ込んできたから驚いた。

  スライダーとチェンジアップをストライクゾーンにも決められて、そこから沈めることもできる。バント処理の反応も前向きで、足の運びやボディバランスにもぎこちなさが見えない。超大型にしては珍しく、気迫が前面にせり出してくる「圧倒感」も魅力だった。

  あの独特の熱気に頭がボーッとならなければ、甲子園でも1つ、2つ勝てる投手に間違いなくレベルを上げていた。岩倉高に敗れた試合でマークした「148キロ」は、彼が3年間懸命に鍛えてきた証しだった。

【次ページ】 【3】駿台甲府高(山梨)・平井智大投手「MAX151キロの大物感」 

BACK 1 2 3 4 NEXT
藤原大翔
飯塚高校
篠崎国忠
修徳高校
平井智大
駿台甲府高校
根岸大和
藤嶺藤沢高校
杉原望来
京都国際高校

高校野球の前後の記事

ページトップ