プロ野球亭日乗BACK NUMBER

「僕のミスです」涙を浮かべた内川聖一WBC”痛恨の盗塁ミス”を井端弘和が語る「万に一つのチャンスを狙わなければ」「一番の要因は…」 

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2023/03/08 17:48

「僕のミスです」涙を浮かべた内川聖一WBC”痛恨の盗塁ミス”を井端弘和が語る「万に一つのチャンスを狙わなければ」「一番の要因は…」<Number Web> photograph by Getty Images

2013年WBCの準決勝プエルトリコ戦で痛恨の重盗失敗し、うなだれる内川聖一。当時のミスの要因と教訓を一塁ランナーだった井端弘和が明かした

「やっぱりあの場面は走れるとしたらワンチャンスしかなかった。早く動きすぎて相手が気づいてもダメだし、本当に万に一つのチャンスを狙わなければならないような感じだった。それで1球目にタイミングを測って、2球目に早い仕掛けでパッと動いた感じだったんです。でもスタートを切りかけた瞬間にダメだと思ってやめちゃったんです。そうしたら一塁ランナーの内川がこっちを見ずに走ってきていた」

 茫然自失。モリーナがボールを持ったまま内川を追い込んで、そのままタッチ。その瞬間に日本の準決勝敗退が決まったと言っても過言ではなかった。

「僕のミスです」試合後に涙を浮かべた内川

 セオリーでは一塁走者は二塁走者の動きを見ながら動かなければならない。だとすれば井端さんが止まった時点で、内川も止まらなければならなかった。ただ、内川を庇うとすれば、あの土壇場の場面で捕手は強肩のモリーナだ。二塁走者の動きを見て動くので、一塁走者のスタートは一瞬遅れる。自分が二塁でアウトにならないために、井端さんが動いた途端に、内川は必死に走ってしまったということなのだろう。

「僕のミスです」

 試合後にこう涙を浮かべた内川だったが井端さんは、そう単純なミスではなかったとこの場面を振り返るのだ。

「中日ではあのケースは100%、いや120%の成功の確信がなければ走らない場面です。ましてや負けている訳ですし。だからスタートを切っても、危ないと思ったら止めてもいい。それで僕も止めた。ドラゴンズではあのケースは一塁走者は前のランナーの動きに合わせてスタートを切る、というのがチームの決まりでした。もちろん一塁走者は前のランナーを見ればスタートが遅れるケースもある。だからそのケースは一、三塁でもいいという考え。それがチームとしての決まりだったんです」

井端が指摘するミスの原因

 しかしあのときの日本代表には、チームとして重盗の際のそういう決まりがなかった。このケースだけではなく、それぞれのチームでさまざまなケースを想定した「チームの決め事」というのはある。その決まりがなかった、確認をしていなかったことが、あのミスの一番の原因だったと井端さんは指摘するのだ。

【次ページ】 今回の侍ジャパンでの”チームの決め事”とは

BACK 1 2 3 NEXT
#井端弘和
#内川聖一
#栗山英樹

プロ野球の前後の記事

ページトップ