プロ野球亭日乗BACK NUMBER
「あまりに清原を意識し過ぎて」巨人・槙原寛己が振り返る痛恨の日本シリーズ初戦…西武時代の4番・清原とヤクルト村上の不思議な共通点
text by
鷲田康Yasushi Washida
photograph bySANKEI SHIMBUN
posted2022/10/22 11:25
1990年日本シリーズ「巨人vs西武」第1戦で3ランを放った西武デストラーデ(右)と清原和博。打たれた巨人・槙原寛己が当時の痛恨を振り返った
今季のオリックスと90年巨人投手陣の酷似
オリックスにはエース・山本由伸投手がいる。さらに左腕の宮城大弥投手に田嶋大樹投手、故障明けで昨年はリリーフに回っていた山岡泰輔投手も先発に加わるはずだ。さらには150㎞超のストレートを投げ込む山﨑颯一郎に宇田川優希、ジェイコブ・ワゲスパックの各投手を揃える中継ぎ陣に阿部翔太、平野佳寿両投手のダブルストッパーもいる。その強力投手陣は、まさに90年の巨人と酷似している。
この投手陣だからこそ、村上を恐れ過ぎないことが大事なのだ。メリハリをしっかりつけて、勝負をするのか、勝負を避けるのかを、ベンチが明確に指示することが大事だろう。
もちろん勝負となれば危険ゾーンを避けた投球が要求されるが、その危険ゾーンを意識するあまり、慎重になり過ぎないことが肝要だ。後ろには90年のデストラーデに相当するホセ・オスナ内野手がいる。さらにヤクルト打線は中村悠平捕手とドミンゴ・サンタナ外野手という3人が続く。
ADVERTISEMENT
「3人の状態が良ければ色んなところから点が入る」
高津臣吾監督がこう語るように、村上ばかりが目立つが、ツバメ打線の強さの真骨頂はまさにそこにあるとも言える。
実際に昨年のシリーズもオリックス投手陣と村上の対戦は、2本塁打は打たれたもののトータルでは23打数5安打の打率2割1分7厘で6三振(2四死球)だった。昨年もオリックスの投手陣は村上を、それなりに抑えていたということだ。しかしシリーズMVPを獲得した中村に打率3割1分8厘の3打点、5番のサンタナは打率1割5厘と抑えたものの、大事なところで2本塁打を浴びてシリーズ優秀選手賞を与えることになっている。
村上を警戒するあまり、その後の波状攻撃を受けていては、ヤクルトのパターンにはまることになる。
短打や三塁に走者を置いての犠牲飛球ならOK、本塁打もソロなら仕方ないくらいの割り切りで村上を打席に迎えたい。
逆に4番打者を意識し過ぎたその瞬間に……オリックス投手陣はヤクルト打線の術中にハマる。それが90年の巨人が残した重い教訓である。