Number Do ExBACK NUMBER

スタミナ自慢のランナーが体験取材。
「油」を摂って3週間、代謝が劇的変化! 

text by

中島英摩

中島英摩Emma Nakajima

PROFILE

photograph byYuki Suenaga

posted2020/03/27 18:00

スタミナ自慢のランナーが体験取材。「油」を摂って3週間、代謝が劇的変化!<Number Web> photograph by Yuki Suenaga

呼気ガスの成分を測定しながら走るライターの中島さん。

走りながらの糖質代謝は限界がある。

 昨秋走ったフルマラソンの記録は3時間27分。キロ4分50秒~4分55秒のペースだ。これと実験結果を照らし合わせると、キロ5分ペースで走っているときに必要な糖質量は1時間あたり355.9kcal。

 同じペースでも後半は心拍数が上がることを考えると、さらに糖質を必要とするだろう。カーボローディングである程度蓄えられるとしても、私の補給は圧倒的に足りていなかったというわけだ。

 フルマラソンにおけるペースの指標になると言われている「AT値」はキロ4分17秒ペースで、心拍数は141。昨秋からトレーニングを積んだ成果なのか、思ったよりもAT値が高いことに喜んだものの、そのペースで必要とする糖質量は1時間あたり495.36kcalだ。

 ここからさらに記録を伸ばそうとしても、このままの代謝状況ではペースが上がるほど糖質代謝も上がり確実にエネルギーが枯渇していく。だからと言って、走りながらそんなにガツガツとカロリーの高いものを摂取できるはずもない。つまり、もう私に残された選択肢は、脂質代謝を上げる身体になるしかないということだ。

 ここから3週間の「油優先生活」が始まった。

我慢したのはお酒とおやつ。

 今回の測定で、ひとつ私が救われたことは「基礎代謝が高い」ということだ。安静時基礎代謝は1397kcalで、身長体重から割り出した予測値や同世代の女性よりも高い。極端に「食べない」といった誤った食事制限でダイエットすると、この数値が下回るらしい。

 トレーナーからのアドバイスをもとに、私が実践した食生活におけるルールは以下のとおりだ。

・比較的基礎代謝が高いため、カロリー量は気にせず脂質をたくさん摂る
・アボカド、ナッツ、チーズ、バターなどの良質な脂質を意識して摂取する
・糖質は控えめ。ただし、食事量は減らさず糖質を控えた分のエネルギーを脂質で補う
・運動後はプロテインではなくMCTオイルなどの油を摂る
・間食は禁止
・夕食はできるだけ21時まで終える
・夕食から朝食までの時間をしっかり空ける(10~15時間)

 どんな辛い食生活を強いられるかと思っていたが、「食べて良い」ことには安心した。腹が減っては戦ができぬ、ではないが、エネルギーが足りなければ、日々のトレーニングでいいパフォーマンスを発揮することができない。エネルギー量を満たすために、良質な脂質が摂れるあらゆる食材を探す生活が始まった。

【次ページ】 糖質が意外に多いことに気づく。

BACK 1 2 3 4 5 6 NEXT

陸上の前後の記事

ページトップ