フランス・フットボール通信BACK NUMBER
世界で最もセレブな街のサッカー事情。
ASモナコの躍進と、その国民の悲願。
text by
![オリビエ・ボサール](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c0172edf1a3eec5d5017836b5eb9301895.jpg)
オリビエ・ボサールOlivier Bossard
photograph byFrederic Mons
posted2017/05/15 08:00
![世界で最もセレブな街のサッカー事情。ASモナコの躍進と、その国民の悲願。<Number Web> photograph by Frederic Mons](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/0/0/700/img_00136e97d85ad0cf374feab9be08576f140915.jpg)
ASモナコのグラウンドで練習に励む若い選手たち。ここからモナコのスター選手が生まれる。
モナコの代表選手になるための資格とは?
港に面したレストラン『ドルチェ・ビータ』のテラスでは、現モナコ代表監督のティエリ・プティがエリック・フィソル、アントニー・ミニオニと昼食をともにしている。
彼らが集まったのはバチカンとの親善試合の遠征準備のためで、3人はここモナコで別のサッカーに関わっているのだった。組織の名は「モナコ・フットボール・アソシエイション(=MFA、モナコサッカー協会)」。モナコ代表チームがこの組織のもとに統括されている。
「MFAは2000年に創設された」とプティはいう。
ADVERTISEMENT
父親はジャン・プティ。
ASMの伝説的な存在(元フランス代表、ASMでリーグ戦426試合出場、引退後はアーセン・ベンゲル、ジャン・ティガナ、クロード・ピュエル、ディディエ・デシャン、リカルド・ゴメス、マルコ・シモーネなどの下でアシスタントコーチを歴任)で、今でもASMの運営に関わっている。
「できるだけたくさん親善試合をやりたいのだが、なかなか難しくてね」と息子のプティは苦笑する。
チームの年間予算は9000ユーロ(約112万円)、練習は週2回、昼休みにおこなわれる。
「代表の資格はモナコの国民であるか、国民の配偶者、子供、父親であることのいずれかだ」と、MFAの会長で自らも代表のスター選手でもあるエリック・フィソルは説明する。
「ウィリアム・ギャラスはモナコの女性と結婚した。彼には代表の資格があるのだが、残念ながらあまり興味はないようだ」
ほとんどのモナコ代表の選手がカジノの仕事も!?
ふたりのプティのうち父の方はASMで働きつつも、カジノでルーレットを回すディーラーでもあり、宮廷の管財人を兼ねているという。息子はといえば、旧市街にレストランを何軒も経営したり、幅広く事業をこなす実業家でもある。
「選手のほとんどがカジノで仕事をしている」と息子であるプティは語る。
「夜働く者も多いから、常に練習に来られるとは限らない。でも数はそれなりで、旧市街を中心に60人ほどいる」
代表はすでに20試合以上の親善試合をおこなっている。
「実は北キプロスから招待されたことがあったけど、実現はしなかった。ギリシャと係争中(北キプロスの独立はトルコのみが承認)で、代表が訪問したら国際問題になりかねないからね」