プロ野球PRESSBACK NUMBER
ラミレス監督、Number独占告白。
外国人選手との交流は難しい!?
text by
日比野恭三Kyozo Hibino
photograph byHideki Sugiyama
posted2016/12/14 07:00
同じベネズエラ出身のロペスとラミレス監督。成績に波があったものの、ロペスとは9月時点で来季からの2年契約を結ぶほどの信頼関係にある。
チームを変えるには、まずキャッチャーを替えること。
――6試合のうち1試合は戸柱に休養を与えるという方針は、シーズン前から考えていたことですか?
「シーズンが始まる前は、キャッチャーは基本的にローテーションで起用すべきだと考えていた。同じキャッチャーを連続して使うことで相手により分析されやすくなるから、本来なら2人のキャッチャーを1試合か2試合ごとに替えて使っていければというのがぼくの考え方だ。
ただ、去年の結果を見ても、チームを変えるためにはキャッチャーを替えることがいちばん重要だという思いがあり、まずは戸柱1本でやっていきたいと考えた。そうした方針のなかで、山口には相性のいい高城を使い、戸柱は5勤1休という形ができていった」
――彼らの奮闘もあり、投手陣はよく粘っていた。
「去年のチーム防御率は3.80でリーグワーストだった。それでもぼくはシーズンの最初から『ベストな投手陣が揃っている』と言い続けた。多くの人は『えー?』というリアクションだったが、そういう空気をまずは変えなければならなかった。序盤は間違いなくリーグで最もいい防御率を残せていたし、その点はうまく機能したのではないかと思う」
交流戦で、楽天に勝てないと思った理由とは?
――交流戦に入る前の段階で、24勝25敗(3分)の4位まで持ち直しました。セ・リーグが苦しめられてきた交流戦を迎えるにあたって、どれくらいの成績で乗り切りたいと考えていましたか。
「5割で乗り切れれば完璧だと考えていた。パ・リーグに勝ち越せるのはセ・リーグで1位か2位の力があるチームで、ベイスターズはいい野球ができるようになってきてはいたが、厳しい戦いになるだろうと予想していた」
――6試合を残して7勝5敗と、想像以上に善戦していましたが……。
「しかも残り6試合はホームゲームといういい流れだった。ファイターズから1勝、イーグルスから2勝の3勝3敗でいければと考えたが、まさかイーグルスに3タテを食らうとは……。ホークス、ファイターズとのカードも3連敗だったが、その2チームと比べてもイーグルスが最も手強い相手だった。このチームには勝てないなと感じた」
――なぜですか?
「若い選手が多く、左バッターも5人くらいいて、彼らが迷いなく強振してきた。パ・リーグはセ・リーグよりもこんなに強いんだということをまざまざと見せつけられるような思いだった。セ・リーグでいえばカープと戦っているような感覚だった」