巻誠一郎の名言
オシム監督がなんとかなると言えば、そんな気がしてくる。洗脳されてます(笑)。
巻誠一郎(サッカー)
ジェフ千葉時代、イビチャ・オシム監督の薫陶を受けた巻は、「監督は、プレーを変えればまだなんとかなる、ここでしっかりボールをつないで、しっかり走れば後半は何とかなるってよく言うんです。そういう時も、だいたい当たる」とオシムの“言葉力”を証言する。「相手は足が止まっているから残り10分で勝負だって言う時は、本当に残り10分で逆転できたりするんですよ」。オシムは展開を予言していたのではなく、言葉によって選手をコントロールしていたのだろう。
Number660号(2006/08/24)
- << 前の名言
- 次の名言 >>
巻誠一郎の最新記事

JリーグPRESS
「子どもが風邪をひいたらどうするの?」元Jリーガーが語る、中国での育成の難しさ…オシムチルドレンはなぜ中国でサッカーを教えるのか?
島沢優子Yuko Shimazawa
Jリーグ・サッカー日本代表
2023/05/24

Jをめぐる冒険
空白の9カ月から始まった“中村俊輔のオシムジャパン”「一緒にW杯を戦いたかった」「オシムさんには未だに考えさせられている」
飯尾篤史Atsushi Iio
サッカー日本代表
2022/11/20

Jをめぐる冒険
オシム通訳・千田善はなぜ一度だけ勝手に言葉を変えたのか? 数日後に気づいた“とんでもないミス”「オシムさんが本当に言いたかったのは…」
飯尾篤史Atsushi Iio
サッカー日本代表
2022/11/20