サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER

日本らしさを表現し尽した90分間。
この敗戦がいつか大きな財産になる。

posted2018/07/03 11:50

 
日本らしさを表現し尽した90分間。この敗戦がいつか大きな財産になる。<Number Web> photograph by Takuya Sugiyama/JMPA

ベルギー戦を終えた日本代表。ロシアの地での4試合は、かけがえのない財産となった。

text by

戸塚啓

戸塚啓Kei Totsuka

PROFILE

photograph by

Takuya Sugiyama/JMPA

 この衝撃をなんと表現したらいいのだろう。

 W杯とは、こんなにも残酷な舞台なのか。

「2年前の二の舞になるかと思った」

 マンオブザマッチが登壇する試合後の記者会見で、ベルギーのエデン・アザールはそういって安堵の表情を浮かべた。2016年のEUROの準々決勝で、彼がキャプテンを務めるチームはウェールズに1-3で敗れている。

 7月2日のロストフ・アリーナのピッチで、27歳の背番号10は伏兵に足をすくわれた記憶を思い起こしていた。

 もっとも、敗戦を覚悟したわけではない。「1点取ればまだいける」との思いに奮い立つ。指揮官ロベルト・マルティネスもまた、決定機を逃し続けるチームに強烈なカンフル剤を打ち込む。65分、マルアン・フェライニとナセル・シャドリの2枚替えに出るのだ。

 ピッチ上の色彩が、ここから一気に変わっていく。

ベルギーの圧力に抗い、攻め返した前半。

 ベルギーのベンチが動くまで、ゲームの主導権は日本にあった。前半から激しい圧力を受けるものの、相手のフィニッシュに身体を投げ出してブロックする。1人ではない。2人、3人がシュートコースを消した。

 守るだけではない。3-4-2-1のシステムが内包する両ワイドのスペースを、右からは酒井宏樹と原口元気が、左からは長友佑都と乾貴士が臆せずに突いていく。グループリーグの1、2戦と同じメンバーが、コロンビアとセネガルを相手に見せた意欲的なサッカーでベルギーのゴールに迫っていた。

 ポーランド戦の残り10分がもたらした負のイメージは、前半終了時点で払拭したと言っていいだろう。

【次ページ】 ベルギーが2枚替え、日本は動きづらい状況。

1 2 3 4 NEXT
西野朗
柴崎岳
原口元気
乾貴士
大迫勇也
エデン・アザール
ロメル・ルカク
マルアン・フェライニ
ロベルト・マルティネス
ロシアW杯
ワールドカップ

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ