#623

記事を
ブックマークする

重賞3連勝を遂げたダート王の今後。

2009/03/08

 今年初のG?、フェブラリーS(2月20日、東京、ダート1600m)を制したのは、ダート路線転向後わずか3戦目のメイショウボーラー(栗東・白井寿昭厩舎、牡4歳)だった。逃げ切り至難という厳然としたデータが残っている過酷なレースなのに、持てるスピードだけで押し切った結果が1分34秒7という優秀な勝ち時計。クロフネが樹立した日本レコードには及ばなかったものの、現役最強のダート巧者が揃った大舞台でレースレコードを更新してしまったのだから、まさに天才児出現である。

 メイショウボーラーは、2歳の夏の小倉でデビューし、デイリー杯2歳Sまで土つかずの4連勝を飾った、元々は皐月賞候補の呼び声も高かった芝の快速馬だった。ところが朝日杯フューチュリティSで痛恨のクビ差2着に敗退してからというもの、長いトンネルに迷い込んで、8戦、丸1年勝ち星から遠ざかった。頭を悩ませた陣営は年明けになってついにダートに新天地を求めたわけで、これが見事に的中。1200mのガーネットSが3馬身、1400mの根岸Sが7馬身と、後続馬に影さえ踏ませない圧倒的な逃げ切りを重ね、ついに念願のG?タイトルにまで手が届いたのだ。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by Shigeyuki Nakao

0

0

0

次記事