東北楽天ゴールデンイーグルス

野球クロスロード
楽天の新主将・茂木栄五郎は、
「脱・完璧主義」で背中を見せる。
試合に出続けることの難しさ。わかってはいたが、特に野手にとって最もきついと言われる夏場はやはりそれを痛感した。だが茂木は… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2020/06/16

SCORE CARD
先発転向の楽天・松井裕樹。
抑えで「三振」の重みを知った。
こどもの日に、第一子が誕生したと報じられた。愛娘を授かり、父となったのは24歳の松井裕樹だ。彼を初めて見たのは9年前、松井… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
プロ野球
有料
2020/06/01

プロ野球亭日乗
プロ野球「6月19日開幕」なるか?
実現に向けたロードマップを探る。
一方の現場では、各チームがすでに6月19日の開幕に向けて具体的に動き出している。「決定ではないが、6月19日というのが1つの目… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/05/11

草茂みベースボールの道白し
梨田昌孝の人生を彩るドラマの数々。
伝説の10.19、代打北川、遺跡発見。
1953年生まれの梨田氏は66歳。プロ入り前、選手、監督の3つの期間に分けて、野球人生を振り返りたい。 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
プロ野球
2020/04/23

SCORE CARD
日本復帰の牧田和久がつなぐ
速球派アンダースローの系譜。
山田久志にアンダースローについて訊いたときのことだ。284勝を挙げた山田はこう言った。 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
プロ野球
有料
2020/04/05

Sports Graphic Number Special
<最後の教え子たちの記憶>
山崎武司&鉄平が語る楽天改革
「オヤジを胴上げしたかった」
杜の都で、日本を代表する名将と出会った2人の態度は、対照的だった。懸命にノートを取る若者と、その後方でふて腐れるベテラン… 続きを読む
熊崎敬Takashi Kumazaki
プロ野球
有料
2020/03/24

JリーグPRESS
3.11と東北スポーツの9年。楽天に
釜石ラグビー、J3八戸、いわきFC。
「忘れられないのは、やっぱ、あれだなぁ。底力。あれ聞いたとき、わーっと涙出たもんな……」 続きを読む
川端康生Yasuo Kawabata
Jリーグ
2020/03/11

野球クロスロード
松井裕樹に代わる新守護神に名乗り!
森原康平が狙う全球種2kmアップ。
「去年1年間、裕樹の前を投げさせてもらえたのはデカかったです。12球団でナンバーワンのクローザーだと思っているし、その裕樹… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2020/03/04

野球クロスロード
名前を変えた理由は「ノリっす!」。
楽天・山崎幹史は三木チルドレン。
プロ野球選手にとって登録名を変えることとは、それまでの自分を変えるための「心機一転」や「勝負の1年」といったように、大き… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2020/02/24

令和の野球探訪
NPB初の下部組織・楽天リトルシニア。
ただのエリート集団ではない理由。
仙台市泉区にある東北楽天ゴールデンイーグルスの二軍施設・ウェルファムフーズ森林どりスタジアム泉。時折、粉雪も舞う寒さの中… 続きを読む
高木遊Yu Takagi
プロ野球
2020/02/19

野球クロスロード
生粋のリーダーなのに超野球小僧。
鈴木大地が楽天に与えるプラス要素。
「今はそういう気持ちかもしれないですね。『自分がどうなりたいか?』より『自分に何ができるか?』を考える時期だと思っている… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2020/02/16

スポーツ百珍
プロ野球キャンプ=ブドウ狩り?
地図会社のファン目線コンテンツ。
野球場だけでなく、キャンプも見に行ってみたい――熱心な野球ファンの人に会うと、けっこうそんな話を聞くし、知り合いのライタ… 続きを読む
茂野聡士Satoshi Shigeno
プロ野球
2020/02/15

Sports Graphic Number More
【追悼 野村克也】<ノムラの監督論>
野村克也「世渡り上手の時代やな」
俺がよく言っている「組織はリーダーの力量以上には伸びない」という言葉があるけど、そのリーダーが今の時代は監督じゃなくてオ… 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
プロ野球
2020/02/11

酒の肴に野球の記録
沖縄と宮崎キャンプそれぞれの長所。
気候差があるからこその違いとは。
最近のポストシーズン進出チームをキャンプ地別に分けてみると、不思議なことが見えてくる。 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/02/01

野球クロスロード
最下位予想を覆した2019年の楽天。
現れた救世主、石井一久GMの慧眼。
2018年、パ・リーグ最下位。2019年3月。有識者によるプロ野球開幕直前の順位予想では軒並み最下位。東北楽天ゴールデンイーグル… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2020/01/04

酒の肴に野球の記録
松井裕樹の先発転向はどうなる?
リリーフからの成功例は少ないが。
まだ若い松井裕樹が、先発を志す気持ちは理解できる。ただし、過去の例を紐解けば救援専門から先発に転向して長く成功した例はそ… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/01/03

野球クロスロード
ノムさんの薫陶を受けた男が神宮へ。
楽天での13年、嶋基宏の献身の美学。
中堅やベテランと呼ばれる年齢に差し掛かると、チームからもある程度の立ち居振る舞いを許容されるものだが、嶋はベンチスタート… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2019/12/23

All in the Next Chapter
「FA、すごい」と繰り返した6年前。
鈴木大地、楽天でもリーダーシップを。
同席していた唐川侑己が早々に涌井と打ち解ける一方で、鈴木は憧れの眼差しでFA移籍してきた涌井の言葉に耳を傾けていた。 続きを読む
田中大貴Daiki Tanaka
プロ野球
2019/11/28

野球クロスロード
浅村栄斗の移籍1年目は雨のち晴れ。
最終盤の絶好調を導いた、ある練習。
言うなれば、浅村は過度な期待を背負い、結果を残せないことの怖さを知った。初めての経験に困惑し、技術面と精神面で苦しみなが… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
侍ジャパン
2019/11/23

野球クロスロード
「下あごがガクガクと震えていた」
楽天・由規の復活と、後輩の戦力外。
「やっぱり……寂しい。特に、到は高校のひとつ下だし、同じタイミングで楽天に来て、地元仙台で、一軍で一緒にプレーしたい気持… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2019/11/16