著者プロフィール

杉山茂樹Shigeki Sugiyama
1959年7月8日生まれ。静岡県出身。大学卒業後、フリーのライターとして「Sports Graphic Number」やサッカー専門誌などで執筆するほか、解説者としても活躍中。著書に「ドーハ以後」(文藝春秋)、「ワールドカップが夢だった。」(ダイヤモンド社)、「サッカー世界基準100」(実業之日本)、「4-2-3-1」(光文社新書)、「日本サッカー偏差値52 」(じっぴコンパクト)などがある。

杉山茂樹のサッカー道場
日本サッカーの明日のために、
勝利至上主義との決別を!!
会長が交代する騒動のなか、原博実技術委員長は欧州で代表監督探しに奔走しているそうだ。9月4日にはパラグアイとの親善試合が決… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
サッカー日本代表
2010/08/05

杉山茂樹のサッカー道場
日本の南アW杯報道は妙な「バラ色」。
「ネズミ色」の現地情報も大事では?
帰国して丸3日が経過した。南アフリカで過ごした1カ月強の日々を思うと、とても不思議な気分に襲われる。東京の日常とは何から何… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
サッカー日本代表
2010/07/21

杉山茂樹のサッカー道場
なぜ日本代表は前を向けないのか?
欧州の常識との決定的なズレ。
壮行試合を行なった後、代表監督がサッカー協会会長に進退伺いを出す国──。岡田ジャパンは、韓国に惨敗後すぐに日本を離れ、欧… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
サッカー日本代表
2010/05/27

杉山茂樹のサッカー道場
サイド対策が無かった代表選手発表。
“専守防衛”の日本に勝ち目はない!!
歓声が沸いたのは、第3GK川口能活の名前が読み上げられたときぐらい。南アW杯に臨む日本代表は、概ね予想通りのメンバーに落ち着… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
サッカー日本代表
2010/05/13

杉山茂樹のサッカー道場
バルサのサッカーこそが
岡田ジャパンにつける薬だ!!
チャンピオンズリーグ準決勝、対インテル戦のファーストレグで、バルサのグアルディオラ監督は、2人の左サイドバック(マクスウ… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
サッカー日本代表
2010/05/01

杉山茂樹のサッカー道場
セルビア戦完敗はメディアにも責任。
岡田ジャパンに本物のサッカー愛を!!
岡田ジャパンが、セルビア代表ならぬ「セルビア選抜」と対戦したのは、僕がちょうど海外に出かけている間だった。 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
サッカー日本代表
2010/04/18

杉山茂樹のサッカー道場
欧州CLのCSKA対インテル戦に見る、
強者との試合を接戦に持ち込む方法。
試合の行方が、キックオフから数分で予想できることがある。下馬評の高いチームと低いチーム、言い換えれば、強者対弱者が対戦し… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
海外サッカー
2010/04/03

杉山茂樹のサッカー道場
CLの対戦相手から読み解ける、
CSKA本田圭佑の次の移籍先。
暗いムードに覆われていた日本サッカー界に、ひさびさに降って湧いた明るいニュースだ。CSKAモスクワをCLベスト8に導いた本田圭… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
海外サッカー
2010/03/23

杉山茂樹のサッカー道場
岡田ジャパンの異様な風景。
闘莉王のカバーに遠藤って?
チャンピオンズリーグの決勝トーナメント1回戦、セビージャとのホーム戦で、本田圭佑は10段階評価で、最低でも6は出せる活躍をし… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
サッカー日本代表
2010/03/06

杉山茂樹のサッカー道場
ファンを軽視して岡田監督支持表明。
「チェンジ」できないサッカー協会。
思いがけない展開だ。ベネズエラに引き分け、中国に引き分け、香港には3-0で勝利を収めたものの、ライバル韓国には1-3で完敗。… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
サッカー日本代表
2010/02/21

杉山茂樹のサッカー道場
ベネズエラ戦で感じた
岡田監督への違和感。
主力を半分欠いたベネズエラをホームに迎え、何の面白味もない0-0の試合をした直後だというのに、岡田サンは気まずそうな素振り… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
サッカー日本代表
2010/02/06

杉山茂樹のサッカー道場
高貴なる敗戦が観たい!
日本代表に必要な「真の強化」とは?
ケープタウンで開かれたワールドカップ本大会の抽選会から、早くも1カ月半以上が経過した。 カメルーン、オランダ、デンマーク… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
サッカー日本代表
2010/01/25

NumberEYES
バルサ2連覇の野望を迎え撃つ
レアルの恐怖。
~CLを巡る因縁の構図~
バルセロナのCL2連覇なるか。'09-'10シーズン最大の見所はこれに尽きる。2連覇したチームは、'88-'89、'89-'90シーズンのミラン… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
海外サッカー
有料
2010/01/15

杉山茂樹のサッカー道場
W杯は名勝負を探す旅である。
~好試合を演じてきた韓国に注目!~
いま僕は、南アW杯本大会のスケジュールに目を凝らしている。どの試合に取材申請を送るべきか、頭を痛めている最中だ。とは言っ… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
サッカー日本代表
2010/01/13

杉山茂樹のサッカー道場
Jリーグの監督去就で考える、
“日本代表チーム”の立ち位置。
(1)浦和 (2)G大阪 (3)鹿島 (4)横浜 (5)名古屋 (6)千葉 (7)清水 (8)FC東京 (9)磐田 (10)川崎F (1… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
Jリーグ
2010/01/02

杉山茂樹のサッカー道場
うわべだけの星勘定に溺れるな!
W杯は「散り方」の品評会でもある。
98年フランス大会(アルゼンチン、クロアチア、ジャマイカ) 02年日韓大会(ベルギー、ロシア、チュニジア) 06年ドイツ大会(… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
サッカー日本代表
2009/12/15

杉山茂樹のサッカー道場
ポルトガル代表が身につけていた
大一番での「強者の振る舞い」。
欧州予選プレーオフ第2戦。波乱の目ありと予想し、現地まで出かけていったボスニア・ヘルツェゴビナ対ポルトガル戦だったが、結… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
海外サッカー
2009/12/02

杉山茂樹のサッカー道場
Jリーグのレベル後退を危惧する。
~アジア内ランキングの必要性~
浦項スティーラーズ(韓国)がアルイテハド(サウジアラビア)を破り優勝。 先日、国立競技場で行なわれたAFCチャンピオンズリ… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
Jリーグ
2009/11/16

杉山茂樹のサッカー道場
大分トリニータの天国と地獄。
~クラブの身の丈に合った目標は?~
J1リーグは現在30節を終了。残りは4試合になった。優勝争いは稀に見る大混戦だ。勝点6差以内に5チームがひしめいている。それは… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
Jリーグ
2009/11/02

杉山茂樹のサッカー道場
欧州の中堅国とのアウェー戦を!
日本代表を混乱させる時差ボケ問題。
自慢するわけではないけれど、僕はこれまで、世界のあちこちを旅してきた。地球上の縦移動、横移動を繰り返してきた。そうしたな… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
サッカー日本代表
2009/10/19