著者プロフィール

木村浩嗣Hirotsugu Kimura
1994年よりスペイン・サラマンカ在住。'98、'99年スペインサッカー連盟のセミプロ監督ライセンスを取得。サッカーの本場で少年チームを指導し7シーズン目。サラマンカ大学映像コミュニケーション学部に在学中で、サッカーのみならず社会・文化批評も手がける。

レアル・マドリーの真実
会長候補出そろう。エリクソン就任とスペイン人化を支持したい。
代表をドイツに送り出したのが空港ロビーにたまたまいた観光客だけという冷え込みぶりも、さすがに開幕すると熱を帯びてきた。そ… 続きを読む
木村浩嗣Hirotsugu Kimura
海外サッカー
2006/06/12

レアル・マドリーの真実
寂しく終わるシーズン。
シーズンが終わろうとしている。「最高なのは終わることだ」というカシージャスの言葉は2年前にも聞いた。あの時は「早く終わっ… 続きを読む
木村浩嗣Hirotsugu Kimura
海外サッカー
2006/05/17

レアル・マドリーの真実
また会長辞任。止まらない混沌。
もう何が起こっているのかさっぱりわからない。 4月26日夜、フェルナンド・マルティンが会長職を辞任した。バルセロナがミラン… 続きを読む
木村浩嗣Hirotsugu Kimura
海外サッカー
2006/04/28

レアル・マドリーの真実
新会長の「お仕置き」のお粗末。
「子供っぽい」とか「まだ新米だから」と呆れられている。フェルナンド・マルティン会長のことだ。 8日の夜、レアル・ソシエダ… 続きを読む
木村浩嗣Hirotsugu Kimura
海外サッカー
2006/04/13

レアル・マドリーの真実
乱れ飛ぶ噂、銀河系軍団の再建計画。
サラゴサと引き分け、9試合を残してバルセロナとは13ポイント差(3月22日現在)。3シーズン連続無冠はもう完全に現実だ。ロスタ… 続きを読む
木村浩嗣Hirotsugu Kimura
海外サッカー
2006/03/28

レアル・マドリーの真実
銀河系軍団の終焉。
「マドリーには変化が必要だ。今が会長を辞めるのに最適だと判断した」 2月27日夜、フロレンティーノが切り出した瞬間、銀河系… 続きを読む
木村浩嗣Hirotsugu Kimura
海外サッカー
2006/03/08

レアル・マドリーの真実
「ホアニートの魂」。大逆転を信じさせた情報戦略。
「大逆転のために、今こそ“ホアニートの魂”に訴えるべきだ」──2月8日に行われたスペイン国王杯準決勝第1戦、サラゴサに6… 続きを読む
木村浩嗣Hirotsugu Kimura
海外サッカー
2006/02/22

レアル・マドリーの真実
ロペス・カロとルシェンブルゴを比較する。
今やロペス・カロ様さまである。 ほんの1カ月前ビジャレアルに引き分け、バルセロナとの差が13ポイントに広がったとき、「ルシ… 続きを読む
木村浩嗣Hirotsugu Kimura
海外サッカー
2006/02/08

レアル・マドリーの真実
カペッロ、ジェラード、イブラヒモビッチがレアル入り?
スペイン国営放送の番組に『エル・ロンド』(「ロンド」とはサッカー用語で囲んでボールを回す練習法)という、サッカー討論番組… 続きを読む
木村浩嗣Hirotsugu Kimura
海外サッカー
2006/01/25

レアル・マドリーの真実
“問題児”を抱えて喜ぶ“問題クラブ”。
またやってくれた。ベニート・フロロとカッサーノだって。本当にこのクラブに改善の気持ちはあるのか? アリゴ・サッキの後釜と… 続きを読む
木村浩嗣Hirotsugu Kimura
海外サッカー
2006/01/11

レアル・マドリーの真実
迷走を始めたブラジル軍団。
ルシェンブルゴが去り「レアル・マドリー、ブラジル代表化計画」──ブラジル人を集め(現在の4人+シシーニョ、さらにリカルデ… 続きを読む
木村浩嗣Hirotsugu Kimura
海外サッカー
2005/12/21

レアル・マドリーの真実
さようなら、ルシェンブルゴ!
この原稿を書いているスペイン時間4日13時現在、ルシェンブルゴ監督が解任される、という未確認情報が入っている。 発信元はA… 続きを読む
木村浩嗣Hirotsugu Kimura
海外サッカー
2005/12/06

レアル・マドリーの真実
敵に拍手して学んだもの。
完敗である。 「バルセロナが上だった。勝者にふさわしい」(ルシェンブルゴ監督) 「攻撃でも守備でもプレーでもバルセロナが… 続きを読む
木村浩嗣Hirotsugu Kimura
海外サッカー
2005/11/25

レアル・マドリーの真実
問題発言の男たち。
「みんなディエゴばかり褒めるが、俺の出したパスでゴールが決まったようなもんだ」(エクトル・エンリケ―メキシコW杯のアルゼ… 続きを読む
木村浩嗣Hirotsugu Kimura
海外サッカー
2005/11/02

レアル・マドリーの真実
グティ待望論が起きるわけ。
レアル・マドリーが10月15日、マドリッドダービーを制し首位に立った。首位に立つのは、2004年3月以来、実に1年7ヶ月ぶりのこと… 続きを読む
木村浩嗣Hirotsugu Kimura
海外サッカー
2005/10/19

レアル・マドリーの真実
今こそ「ベッカム様!」と呼ぼう。
今こそ思う存分「ベッカム様!」と呼ぼうではないか。レアル・マドリーのユニフォームも目新しい彼が2年前に日本に降り立ったこ… 続きを読む
木村浩嗣Hirotsugu Kimura
海外サッカー
2005/10/06

レアル・マドリーの真実
ルシェンブルゴの「魔方陣」の謎。
すべてはこの発言から始まった。 「菱形が変形した魔方陣、ここから魔法の角度が生まれる」、「サイド攻撃?サイドから攻撃なん… 続きを読む
木村浩嗣Hirotsugu Kimura
海外サッカー
2005/09/14

レアル・マドリーの真実
開幕戦、薄氷の勝利で見えてきたもの。
勝つには勝った。が、内容は???──これが対カディス戦でのレアル・マドリーへのスペインメディアの評価だ。私も同じ。優勝候… 続きを読む
木村浩嗣Hirotsugu Kimura
海外サッカー
2005/08/31

レアル・マドリーの真実
レアル優勝へのバランスシート。
今季のレアル・マドリーは圧倒的に強いはずだ。昨年も優勝候補にはあげたが、戦力は今年の方が上。「優勝間違いなし!」と言い切… 続きを読む
木村浩嗣Hirotsugu Kimura
海外サッカー
2005/08/19

レアル・マドリーの真実
ロビーニョ、バプティスタ獲得ではみ出す人たち。
もうこれは“超銀河的”である。 私はこれまで地球的発想で、レアル・マドリーの補強策にあるときは感心し、あるときは笑ってき… 続きを読む
木村浩嗣Hirotsugu Kimura
海外サッカー
2005/08/03