欧州サッカーPRESSBACK NUMBER
英国人記者がパニック「トミヤスは今、どこにいるんだ?」冨安健洋26歳、アーセナル電撃退団のウラ側…関係者らが明かす「10月ごろ復帰説も」
text by

田嶋コウスケKosuke Tajima
photograph byGetty Images
posted2025/07/09 17:03

アーセナルを電撃退団した冨安健洋(26歳)
「アーセナルとしては新戦力を迎えるにあたり、ファーストチームの人数を減らす必要があった。つまり新加入選手のためのスペースを空けなければならなかった。だからこそ、トミに新天地を探すチャンスを与える決断をしたんだ」
記者の言葉には、もう少し説明が必要だろう。
アーセナルはここ3シーズン連続で2位に甘んじており、2004年以来遠ざかっているリーグ制覇を目指して、今夏の移籍市場で積極的に動いている。MFでは、昨夏にリバプールが獲得に動いていたマルティン・スビメンディを補強。さらにこの夏の注目銘柄であるFWヴィクトル・ギェケレシュとの契約も近づいていると報じられている。冨安がいなくなるDFでは、CBと右SBをこなすバレンシアのクリスティアン・モスケラ(U-21スペイン代表)が有力候補とされる。
ADVERTISEMENT
同時進行で、人員整理も進めている。契約満了に伴い、MFジョルジーニョとMFトーマス・パーティ、DFキーラン・ティアニーをすでに放出。冨安については2026年まで契約が残っていたが、契約を打ち切って放出となった。リーグ優勝を成し遂げるためチームを刷新する――。ここがクラブの狙いのようだ。
一方、冨安は新天地を探すことになる。これは退団発表前の話だが、筆者は関係者から冨安について話を聞くことができた。現在リハビリは順調に進んでおり、「年内中というより、それよりもう少し早いタイミングで実戦に復帰できる見通し」とのこと。この関係者とは別に、タイムズ紙の記者は「10月頃の復帰を目指しているようだ」と具体的に証言した。また冨安としても、リハビリ中ではあるものの、来年開催されるワールドカップには間に合う見込みであり「(怪我を抱えていることにも)非常に前向きに、ポジティブに考えている」という。
名門アーセナルでの挑戦は、4シーズンで幕を下ろした。しかし冨安のキャリアは、これからもまだまだ続いていく。力強いボール奪取に、圧倒的なスピードを活かしたカバーリング、そして局面に応じて適切な判断ができる高いサッカーIQ──。観客を大いに沸かせるプレーを、我々にもう一度見せてほしい。

