プロ野球亭日乗BACK NUMBER

佐々木朗希(23歳)のメジャー移籍に“モヤモヤ”が残る理由…ロッテ入団5年でポスティングを容認したのは何故? その背景には何があったのか 

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph byJIJI PRESS

posted2024/11/16 17:00

佐々木朗希(23歳)のメジャー移籍に“モヤモヤ”が残る理由…ロッテ入団5年でポスティングを容認したのは何故? その背景には何があったのか<Number Web> photograph by JIJI PRESS

ポスティング制度によるメジャー移籍を容認されたロッテの佐々木朗希(23歳)

 大谷は日本ハムの5年間で85試合543回を投げ、打者としても403試合で1170打席立っている。大谷以外でも山本は在籍7年で172試合897回を投げて70勝をマークした。しかし佐々木は5年間、実働4シーズンで64登板、投球回数は394回3分の2にしか過ぎない。何より大谷も山本もその活躍でチームのリーグ優勝に貢献し、ファンに日本一の歓喜を届けた。

 だから日本ハムファンもオリックスファンも、2人のメジャー移籍を心から祝福して送り出せたのである。

 だが、佐々木の移籍にはそこにモヤモヤが残る。

 もちろんチームが優勝できるか、できないかは佐々木1人の責任でもないし、佐々木1人の力でなるものでもない。ただ優勝できなくても、佐々木がしっかりフルシーズン働いて、それなりの実績を残していたら、ファンの受け止め方も少し違っていたのではないだろうか。ファンはもちろん選手を応援する。ただファンが究極で求めているのは、やはりチームが勝つことである。そのために選手に頑張ってもらいたいから、スタンドから声を嗄らすのである。

ファンが怒るのは当たり前

 ファンクラブの会員となり入場料を払って球場に足を運び、グッズを買い求めて応援するファンは、プロ野球球団にとって完全なステークホルダーと言える。昨オフの契約更改から佐々木の移籍を巡るゴタゴタ劇は続き、ファンの間でも大きな議論の的となってきた。その中で球団が本当に主導権を握って今回の判断をしたのであれば、そうしたステークホルダーの思いを踏み躙ったことになるのではないだろうか。

 そう考えればファンが怒るのは、当たり前なのである。

 だが、そこでどうしても浮かび上がってしまうのは、果たして本当に球団が主導権を握って、今回の移籍容認までの道筋があったのかということである。

 そうではないのではないか、という声を複数の関係者から聞いた。

「ロッテは来年、必ず佐々木のメジャー移籍を容認します」

 昨オフの契約更改時の騒動の最中に、こう語る人がいた。

 根拠はその人が聞いた佐々木の母など親族が経営する会社の役員を務める人物の発言だった。その発言とはウワサとなっている入団時の密約についてだったという。

佐々木のメジャー移籍の背景には…

 ドラフト指名を受けた入団交渉で「本人が希望する時期にメジャー移籍を容認する」というサイドレターをとっている。当初はロッテもなかなか承諾しなかったが、最終的には受け入れて入団にこぎつけた。だから入団発表に1カ月以上を要した。

 ざっとした話の内容だが、この件に関して松本本部長は「本当にない。毎年、その都度話してきた」と否定しているという。ただ、昨年の段階で複数人の関係者から同じような話を聞いていることだけは記しておかなければならないと思い、ここに書いた訳だ。

【次ページ】 佐々木のメジャー移籍の背景には…

BACK 1 2 3 4 NEXT
#佐々木朗希
#千葉ロッテマリーンズ
#大谷翔平
#北海道日本ハムファイターズ
#山本由伸
#オリックス・バファローズ
#ロサンゼルス・ドジャース
#ロサンゼルス・エンゼルス

プロ野球の前後の記事

ページトップ