進取の将棋BACK NUMBER
「中学生の頃からとてつもなく強いと」王座経験者がホンネで語る永瀬拓矢“軍曹”の素顔「藤井(聡太)七冠をリスペクトする一方で…」
text by
中村太地Taichi Nakamura
photograph byTakuya Sugiyama
posted2023/09/12 06:02
「名誉王座」に挑む永瀬拓矢王座。「軍曹」の愛称は将棋ファンに定着している
その後には「VS(※1対1で行う練習将棋)」をしてもらう間柄になり、結構な局数を積み重ねていきました。確か6年ほど前まで……私が王座のタイトルを獲得した頃はVSをやっていたはずです。
振り飛車党の頃から凄まじい練習量、研究量
永瀬王座は振り飛車党の頃から練習量、研究量ともに凄まじかったです。
一手一手を理詰めで突き詰めていくような感じがあったので〈振り飛車に向いている性格なのだな〉と思ってました。しかしそこから課題に向き合っていった結果、居飛車に転向していった。居飛車と振り飛車の両方を指す期間を経て、今ではもう完全な居飛車党、それも最先端の将棋を行くようになった。そのストイックさから「軍曹」の愛称も将棋ファンの中で定着しましたが……私なりに見ていく中で、彼の強くなろうとする過程と意志に衝撃を受けたのは確かです。
なお、私も振り飛車から居飛車に転向した1人です。ただ永瀬王座とは少し違うパターンなのかなと感じます。私のケースを説明しますと……実は、奨励会の三段リーグ時代から〈自分のスタイルは居飛車に向いているのでは?〉という風に感じていました。
私の振り飛車は捌きが得意なタイプというよりも、前述した「藤井システム」で穴熊相手に玉頭に襲い掛かって、縦の攻めで潰すのが得意なスタイルでした(※藤井システムは玉を囲わず、振り飛車の中でも攻撃的な戦型として一世を風靡した)。
その中で「縦の攻めというのは、突き詰めると居飛車のスタイルと一緒なのでは?」と考えるようになったんです。
永瀬王座も居飛車転向後、攻撃力が増した印象が
当時から相振り飛車(両対局者が振り飛車を選択した状態)が好きで、それは玉と飛車の位置関係が居飛車に似ているなと感じていた。そこで居飛車への転向を決断するんですが、ここで大きな壁にぶち当たりました。
それは何かというと……。