Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER

「千代の富士さんの筋肉は鉄板…痛くて痛くて」「『ウォーッ!』肩を脱臼した直後に腕立て300回」“最高の横綱”と対戦した元大関の告白 

text by

佐藤祥子

佐藤祥子Shoko Sato

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2023/01/21 17:01

「千代の富士さんの筋肉は鉄板…痛くて痛くて」「『ウォーッ!』肩を脱臼した直後に腕立て300回」“最高の横綱”と対戦した元大関の告白<Number Web> photograph by Getty Images

昨年ツイッターで突然拡散された千代の富士。写真は1983年の九州場所(11月場所)で

「あの頃から3年くらいはずっと出稽古に来てたよ。ある時は初日の前日まで『稽古やろう、やろう!』って。彼の胸をめがけて、顎を引いて歯を食いしばって頭からぶつかると、鉄板で押し返されるような圧力なんだ。稽古後にリンパ腺が腫れ、痛くて痛くて。毎日湿布してたね」

 隆の里、若乃花(二代目)、朝潮、若嶋津、北天佑という横綱大関らが鎬を削った時代。「他の力士と稽古しても、そんなことは一回もなかった」という尾車親方だが、さらに驚くことがあった。

 それは千代の富士が横綱に上がる頃のことだ。

「稽古していて彼の肩が脱臼したことがあってね。癖になっていたから簡単に入るのか、若い衆に腕をキュッと引っ張らせていた。『今日はもう稽古やめる?』と聞いたらね――」

 千代の富士は、「ちょっと待って」と一言発し、土俵の外の砂を足で均すと、おもむろに腕立て伏せを始めた。尾車親方は思わず目を見張ったという。

「『ウォーッ!』と声にならない声を出しながら、とにかく速いテンポで300回はやったんじゃないかな。それで『よし!』と、そこから10番くらい稽古したんだよ。脱臼したら普通は安静にするものだと思ってたけど、どこか常識を突き抜けているというか……。それだけ勝負への、白星への貪欲さがあった。そうじゃないと横綱にはなれなかったのでは? と思うんだよね」

 北の大地で育まれた天性の、そして稀有でもあった素質。脱臼癖を克服すべく専心した日々の稽古とトレーニング。それが唯一無二の鋼の肉体を培い、相手の頭を抑えつけての豪快な左上手投げ「ウルフスペシャル」を生み出すことになった。

#1から読む
「カッコイイ…なんて名前の力士ですかね?」“伝説の横綱”千代の富士…関係者たちが証言する「筋肉が硬すぎて、手術のメスが入らなかった」

関連記事

#千代の富士
#北の富士勝昭
#白鵬
#若乃花
#貴乃花
#千代大海
#九重部屋
#尾車親方
#琴風

相撲の前後の記事

ページトップ