- #1
- #2
プロ野球PRESSBACK NUMBER
「“気分が乗らない雰囲気”を出す選手がいない」「キャンプで“西川走塁道場”が…」昨季コーチの鉄平だからこそ知る《楽天首位快走の真相》
text by
間淳Jun Aida
photograph byKyodo News
posted2022/05/03 11:03
首位を快走する楽天。昨年までコーチだった鉄平氏に好調の要因を語ってもらった
「浅村選手と島内選手は走者を還す打力だけではなく、出塁率も高く、チャンスをつくる力もあります。この2人が四球でつないだ後の打者で点を取り切れるかが今後、大事になります」
先発が“それなりの年齢”だからこそ……
守備の後ろは「ビハインドでマウンドに上がる中継ぎ」の力が不可欠だという。先発は田中将大、則本昂大、涌井秀章、岸孝之と実績十分の顔ぶれに加えて、昨シーズン9勝を挙げたプロ2年目の早川隆久も安定している。鉄平氏は「先発陣は全体的に昨年より状態が良いです」と評している。
だが、早川を除いた4人の投手は、37歳の岸をはじめ、全員が30代。疲労や過去の故障は不安材料となる。今のところ、先発投手が7回前後まで試合をつくり、宋家豪、アラン・ブセニッツ、松井裕樹を軸とした中継ぎがリードを守り抜いて白星を積み重ねている。
鉄平氏はシーズン中盤から終盤にかけて必要になるのは、僅差で負けている時に逆転勝利を呼び込める中継ぎの存在だと話す。
「先発投手が今の調子をどこまで保てるか。多少の波があっても1年間維持できるのが理想ですが、それなりの年齢です。疲れが出てくる夏場以降に、1点、2点負けている展開で6~8回に登板する投手のパフォーマンスが重要になります。無失点でしのぐと反撃の態勢が整いますが、失点すると試合が決まってしまいます。シーズン終盤になるほど、ビハインドを跳ね返す試合は大事になるので、試合を崩さない中継ぎは、勝ちパターンの投手と同じくらい重要です」
高い守備力と西川の加入でチームに浸透した走塁の意識。主力選手は打線も先発陣も計算通りの力を見せている。長いシーズンで求められるのはチームの総合力。攻守で「後ろ」の存在感が増せば、頂点がはっきりと見える。<つづく>