モーターサイクル・レース・ダイアリーズBACK NUMBER

「自分も勝てるライダーだと思っている」小椋藍(21歳)がMoto2で2戦連続2位! グリッドでの緊張を解きほぐす、加藤大治郎の言葉とは 

text by

遠藤智

遠藤智Satoshi Endo

PROFILE

photograph bySatoshi Endo

posted2022/04/16 06:00

「自分も勝てるライダーだと思っている」小椋藍(21歳)がMoto2で2戦連続2位! グリッドでの緊張を解きほぐす、加藤大治郎の言葉とは<Number Web> photograph by Satoshi Endo

昨シーズンに引き続き、出光・ホンダ・チーム・アジアからMoto2クラスに参戦する小椋。アメリカズGPではMoto2クラスで2回目の2位を獲得

「Moto2クラス1年目のシーズンを終えたときに僕は総合8位で、今年は僕よりランクの上の選手4人がMotoGPクラスにスイッチした。レミー・ガードナー、ラウル・フェルナンデス、マルコ・ベゼッキ、ファビオ・ディ・ジャンアントニオ。簡単に言えば、この4人が抜けた分、自分のポジションが上がっているんだと思う。もちろん、去年、全然かなわなかったレミーやラウルがいても、去年以上に彼らに絡むレースはやれると思う。でも、カタールとインドネシアでは、どんな理由があったとしても、僕は6位の力しかなかったと思うし、アルゼンチンとアメリカでは表彰台に立てたけれど、レミーやラルウがいたらどうだったのだろうとも思う。もっと自分の走りをしっかりできなければだめだなということは、この4戦感じている」

 カタールGPは、フリー走行、予選と好調で5番手グリッドを獲得した。連続ラップの内容は良く、十分に優勝のチャンスはあった。しかし、決勝レースは、ソフトを履いて序盤から積極的に行くか、それともハードを選んで後半にリードを広げるか、で迷った。最終的に勝つために小椋はハードを選んだのだが、タイヤをうまく使えず、ソフト組と一緒にタイヤを消耗させてしまい、後半抜け出すという作戦は失敗した。

昨季とは違う失敗の質

 第2戦インドネシアGPは、不安定な天候と新しいサーキット特有の路面の汚れによるグリップの低さに苦戦した。フリー走行、予選では珍しくセッティングの方向性をミス、決勝日の朝のウォームアップで修正して見違える走りに転じたが、20番手グリッドというのはあまりにも悪すぎた。しかし、この2戦の結果を見ると、今年の小椋は、これまで以上に優勝を意識したバイクのセッティングに取り組んでいることがわかる。

 そして3位に終わったアルゼンチンGPは、最終ラップにMoto3時代からのライバルであるアロン・カネットと熾烈なバトルとなり、ゴールまでに2度抜かれたがそのたび抜き返して3位でフィニッシュした。ブレーキングが良かったことが3位争いに勝てた理由だという一方で、優勝したチェレスティーノ・ビエッティと2位のソムキャット・チャントラにじりじり引き離されたのは、高速コーナ区間でのフロントの接地感が足りず、その部分でスピードを乗せられなかったからだと語ってくれた。

【次ページ】 一流ライダーに通じる分析能力

BACK 1 2 3 NEXT
小椋藍
出光ホンダ

MotoGPの前後の記事

ページトップ