ハマ街ダイアリーBACK NUMBER

ベイスターズ大型連敗とブルペン。
木塚コーチが語った「誤差」とは。 

text by

石塚隆

石塚隆Takashi Ishizuka

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2019/04/27 08:00

ベイスターズ大型連敗とブルペン。木塚コーチが語った「誤差」とは。<Number Web> photograph by Kyodo News

2017年に62試合、18年に70試合登板とフル回転した砂田。

DeNAリリーフ陣は登板過多か。

「中継ぎになって3年目ですが、過去2年結果を出してきて、今シーズンはできて当たり前という雰囲気にどうしてもなってしまう。誰が悪いというわけではなく、その中で結果を出さなければという思いによって強気に攻められないというか、一歩踏みとどまってピッチングをしてしまった。自分のすべてを出して勝負しきれないところはあったと思います」

 砂田のようにキャリアや経験を重ね調整方法を理解していても、シーズンともなればそこには誤差が生まれる。

 DeNAのリリーフ陣にあってよく問われるのが、この数年の投球過多だ。今季は序盤に大崩れしなければ先発投手はイニングを稼ぐ傾向にあるが、昨年までは100球を目処に先発はマウンドを降り、あとはリリーフに託された。結果的に砂田をはじめ多くの中継ぎ投手が60試合以上の登板を余儀なくされている。

選手にかかる負担は理解している。

 その点について木塚コーチに尋ねると、言葉はより重く慎重になった。

「一緒ではありませんが、それはどのチームにでもあることです。大なり小なりそれを踏まえ進んで行かなければいけないのが事実ですし、この苦しい状況をどうやって乗り越えていくのか。

 適応していくためには経験はもちろん、探求心も必要になります。1年1年、体は変わっていくものだし、それは誰にでもある問題。若い選手の突き上げもある中、自分の立場を明け渡さないプレーヤーがレギュラーとしてブルペンに居続けることができるんです」

 リリーフ陣の不振は過去の登板過多が原因だと明言はしないが、その口調からは複雑な心境が見て取れる。なにせ木塚コーチ自身、現役時代はシーズン最多76試合を投げたベイスターズを代表するリリーバーだっただけに、選手たちに掛かっている負担は誰よりも理解している。

【次ページ】 砂田は「言い訳にしたくない」。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#横浜DeNAベイスターズ
#木塚敦志
#砂田毅樹

プロ野球の前後の記事

ページトップ