JリーグPRESSBACK NUMBER

内田篤人が体現する「鹿島らしさ」。
ACLでも輝いた巨大な存在感。 

text by

寺野典子

寺野典子Noriko Terano

PROFILE

photograph byJ.LEAGUE

posted2018/09/19 18:00

内田篤人が体現する「鹿島らしさ」。ACLでも輝いた巨大な存在感。<Number Web> photograph by J.LEAGUE

内田篤人は、鹿島アントラーズの魂を次世代につなぐ重要な存在だ。自らその役割を任じるところに彼の非凡さがある。

ACLに跳ね返されてきた鹿島で勝つ。

 鹿島史上初のACLベスト4進出を果たした。

「昔のチームのレベルと比べたら、俺らの今の11人がめちゃめちゃレベルが高いわけでもないし、相手やタイミングというのもある。それでも、昔自分もその壁に跳ね返されてきた。そのなかで次のラウンドへ進めるというのは、素晴らしいこと。若い選手もいるけれど、俺とか満男さんとかソガ(曽ヶ端準)さんとかね、昔からやっている人もいる。

 それに剛さんとか、ハネさん(羽田憲司コーチ)とか、悔しさを味わったスタッフもたくさんいる。そういう想いがあるから。次の準決勝は韓国のチームと当たる。うちには韓国人が選手2人と通訳が1人いるから、彼らのためにも絶対に勝たせてあげたいと思う」

 鹿島が手にしたことのないACLというタイトルだけでなく、リーグ、ルヴァン、天皇杯と4冠を目指して始まった鹿島の2018シーズン。

「俺らには波があるんだよ」

 新加入選手の数は少なく、しかもその多くが若手という中で、唯一の補強と言われたのが内田篤人だった。しかし前半戦は離脱が続き、芳しい成績を残せないチームに対して不甲斐なさを抱いていたはずだ。それでも、新天地で自分のやるべきこと、やれることを見つけて、尽力してきたのも事実だ。

「俺らには波があるんだよ。広島戦みたいにボロンって負けたり、ACLや今日みたいにいい試合ができたり。それは俺らには地力がないということ。能力のある選手が揃ってはいるけど、チームの底力がまだない。でもいい試合を続けていけば、気がついたときには勝ってきたな、タイトル獲ってきたなってなるチームだから、鹿島は」

 苦戦したとしても原因を洗い出し、次の試合で勝利につなげる。その勝利が進化を促す要因となる。所属選手の大半が試合に出場し、文字通りの総力戦で戦っている鹿島。クラブW杯決勝まで、まだ数多くの試合が残されている。そのひとつひとつの勝利が大きな自信となるのは、内田自身もチームと同じだろう。

 教わる立場から、伝える立場へ。その自覚が彼を新たなステージへと導くはずだ。

BACK 1 2 3 4
内田篤人
鹿島アントラーズ

Jリーグの前後の記事

ページトップ