サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER
伊藤壇と考える、日本代表の伸びしろ。
沸騰するアジア・サッカーの現場から。
text by
吉崎エイジーニョ“Eijinho”Yoshizaki
photograph byEiji Yoshizaki
posted2017/06/13 11:30
今までプレーした国の地図を広げて説明してくれた伊藤。サッカー選手という枠を越えた、大きな存在感のある人物だ。
アジアで、日本と似た社会・文化を感じた国は?
一方で、日本と似た面があり、“サッカーの環境としては理想的”と感じたのは意外な場所でもあった。
今年、プレーしていた東ティモールだ。
「他の国よりも、年長者を立てる文化があると感じましたね。シャワーの順番を譲ってくれたりして。いっぽう、ピッチでは全員がフラットな関係で、主張をしあう雰囲気で。日本の文化を考えた時、オフザピッチではやっぱり礼儀というものは大切。そういったメリハリのある国もあるんだなと感じたものです」
伊藤に聞いてみた。
ではなぜ欧州で強い自己主張に揉まれているはずの日本代表選手が、日本に戻ってきた途端に「主張しろ」とハリルホジッチから言われてしまうのか、と。
「恵まれていると思うんですよね。(海外でプレーしていても)マネージャーがいて、通訳がいて、番記者もいる。意外と日本に近い環境にいるんじゃないかと感じます。僕の場合は最初はその国の草サッカーに入って情報収集を始めることもあった。『あ、3カ月くらい日本語を話してないな』という時もありましたから。せっかく欧州でプレーする機会があるのに上手くいかないとすぐにJリーグに戻るなんて本当にもったいないこと。石の上にも三年、ではありませんが、しがみついてでも頑張ってほしいですよ」
「気候やピッチ状況に決して不満は言ってほしくない」
もちろん、13日にイラクとアウェーの地(イラン)で対戦する日本代表については、絶対的に応援する気持ちがある。最後にこんなエールを送ってくれた。
「イランのテヘランで行われるイラク戦。どれだけのファンがスタンドに集まるでしょうか。本来なら試合開催地のイランのサポーターは、僕が見聞きしてきたなかで感じる“サポーターのアジア3大規模”の一角なんですが。あと2つはインドネシアとインドです。
日本代表選手に望むことは、『気候やピッチ状況に決して不満は言ってほしくない』ということです。勝った上でサラッと『大変だったんだよね』と軽く口にするくらいがちょうどいい。
香港でプレーしていた時、こんな評判を耳にしましたよ。『日本のチームと試合をすると、環境部分で一番あれこれと言ってくる。テストマッチで対戦したユベントスやミランでも言わないようなことを』と。そこには『日本はアジアトップの国なんだからドンと構えていてほしい』というリスペクトがあるんですが。とにかくアウェーの状況に愚痴をこぼさず、強く戦う姿に期待します」
現役生活は今年いっぱいとひとまず決めている。5月に東ティモールのクラブからの退団が決定し、新たなクラブを探す日々だ。
そんないちフットボーラーの思いのこもった言葉を、いま伝えたい。