プロレス写真記者の眼BACK NUMBER

“世紀の対決”アリ戦から40年。
猪木・IGFは中国大陸を攻める!

posted2016/09/08 11:30

 
“世紀の対決”アリ戦から40年。猪木・IGFは中国大陸を攻める!<Number Web> photograph by Essei Hara

今年中にはマカオで「アントニオ猪木vs.モハメド・アリ 格闘技世界一決定戦40周年記念大会」を開催予定というIGF。

text by

原悦生

原悦生Essei Hara

PROFILE

photograph by

Essei Hara

 猪木vs.アリ40周年を記念した9月3日のIGF・東京ドームシティホール大会に、残念ながら40年前の緊張感はなかった。

 グローバルな戦略としての中国進出はいいだろうが、メインがタッグマッチというのは好きになれない。

 鈴川真一、船木誠勝vs.青木真也、アレクサンダー大塚。

 鈴川はやたら元気だったし、強くなっていたが……。

「もう俺がプロレスラーだったことを知らない人たちが、会場に来ているでしょう。ああ、“グラブってる”のは、知っているでしょうけれど、ウフフ」

北朝鮮にも一緒に行ったアリと猪木。

 アントニオ猪木がモハメド・アリと戦って40年になる。試合のあった6月26日は、「世界格闘技の日」に認定された。

「なんだ猪木、アリ」「世紀の茶番劇」と、酷評された戦いの後、不思議な友情で結ばれた2人だったが、アリはこの夏に天国へと旅だった。

 長らくパーキンソン病とも戦っていたアリだったが、1995年には北朝鮮で行われた猪木主催の平和のイベントにやってきて、元気に笑顔を見せていた。

 1976年6月26日、日本武道館には朝早くから「世紀の一戦」を見ようと、観客が詰めかけた。時間はアメリカでの別の格闘技戦やクローズドサーキットに合わせたもので、午前中にメインのゴングが鳴るというものだった。

 リングサイド30万円、てっぺんの長イス席で5000円という当時としては破格の料金設定だった。

もし猪木が勝ったらこの先どうなるんだろう?

 アリはエキシビション・マッチのつもりで来日したことになっている。たとえ、エキシビションでなくても、日本のプロレスラーの1人くらい、わけがないものと思っていた。マネジャーとして、元プロレスラーで友人の吸血鬼フレッド・ブラッシーが帯同していた。

 だが、あおりのイベントを重ねるうちに、アリは「ペリカン野郎」と呼んでいた猪木が怖くなってきた。スパーリングを見たら、なおさらだった。

 アリばかりか、アリに何かあったら大変な一族が敏感になって、無理難題をつきつけて、猪木を金縛りにした。

 私も日本武道館にいた。あのゴングが鳴った時の緊張感は特別のものだった。もし、猪木が勝ったらこの先どうなるんだろうという思いもあった。

 猪木はマットに寝ころんだ。

 この時の観客の反応は、まんざらでもなかった。

「猪木やるじゃないか」に近いものだった。

 猪木はこの寝ころんだ、あるいはヒザをついた低い姿勢から、アリに近づいてキックを繰り出した。

 この蹴りには殺気があった。

【次ページ】 猪木のシューズにテープを貼らせた謎。

1 2 3 4 NEXT
#モハメド・アリ
#アントニオ猪木
#鈴川真一
#船木誠勝
#青木真也
#アレクサンダー大塚
#IGF

プロレスの前後の記事

ページトップ