ティエリー・アンリの名言
僕はサッカーで年齢を重ねてきた。28歳はベテランとは思わないが、3度目のワールドカップだ。1度目はまだ若く、2度目は失敗に終わった。同じ繰り返しは許されない。チームメイトとよく理解し合えば、調和は必ず生まれる。
ティエリー・アンリ(サッカー)
アンリはW杯初出場となった'98年フランス大会でチーム最多得点を上げ、母国フランスの優勝に貢献したが、'02年の日韓大会ではグループリーグ2戦目となったウルグアイ戦でレッドカードで退場となってしまい、グループリーグ敗退の戦犯と吊るし上げられた。リベンジを期して挑んだ'06年ドイツ大会では、3得点を決めチームの準優勝に貢献。準々決勝のブラジル戦で決めたゴールはジダンのアシストによるもので、1997年のA代表デビュー以来ジダンから受けた最初で最後のアシストとなった。EURO2008終了後の最初の試合となったスウェーデンとの親善試合でキャプテンに任命され、名実ともにフランスの顔になったのである。
Number653号(2006/05/18)
- << 前の名言 |
- 次の名言 >>
ティエリー・アンリの最新記事

Number Ex
「あのクライフがアーセナル史上“最も美しい”天才を怒らせた日」日本のファンにも愛されたベルカンプの伝説「じつは進学校に通う秀才だった」
中田徹Toru Nakata
海外サッカー
2023/05/04

Number Ex
「やっぱり別格だった」ルーニーが明かすアーセナル戦の秘話&アンリを絶賛「単純にプレーを見るのが好き」「自分が注目したのは…」
サイモン・マロックSimon Mullock
海外サッカー
2023/04/17

Number Ex
アンリが語るアーセナル無敗優勝…クラブ史上最高ストライカーが考える一番美しいプレーは「自分でゴールが狙えるとわかっているのに…」
田邊雅之Masayuki Tanabe
海外サッカー
2023/04/15