競馬PRESSBACK NUMBER

ロゴタイプが見せるさらなる充実――。
ダービー馬の栄冠は“孝行息子”に!?
 

text by

片山良三

片山良三Ryozo Katayama

PROFILE

photograph byAFLO

posted2013/05/24 10:30

ロゴタイプが見せるさらなる充実――。ダービー馬の栄冠は“孝行息子”に!?<Number Web> photograph by AFLO

皐月賞をレコードで制したロゴタイプ。ダービーでは、鞍上がミルコ・デムーロから弟のクリスチャン・デムーロに乗り代わり、史上初となるダービー兄弟制覇を狙う。

来年は、ローエングリン産駒が馬産地にあふれ出る!?

 父ローエングリン(13歳、父シングスピール)は、2歳から8歳まで48戦タフに走って10勝をあげたが、GI勝ちの勲章が得られなかった。案の定、存在は地味で種付け頭数は伸び悩んだが、ロゴタイプの出現で今年は千客万来。種付け料50万円という安さ(これがロゴタイプ出現前は高く感じさせた)もあって、早々に受け付け終了というブームを呼んだ。来年は200頭以上のローエングリン産駒が馬産地にあふれ出る事態となりそうだ。

 あくまでも私見だが、この世代で1頭だけ突き抜けた高い場所にいると思っているのがロゴタイプという馬だ。

 札幌2歳Sではコディーノ(牡3歳、美浦・藤澤和雄厩舎)に子供扱いされる結果となったが、それ以後の力のつけ方が尋常ではない。朝日杯フューチュリティSでは、3カ月前は全く敵わないように思えたコディーノを寄せつけずに退け、皐月賞では逆に子供扱いしてしまった。2歳時は天才児に見えたコディーノの成長が進んでいないことももちろんあるのだろうが、それにしたってロゴタイプの上昇曲線の凄さは半端ではない。

第80代ダービー馬の栄冠はロゴタイプの頭上に輝く!

 唯一イチャモンをつけるとすると、重賞勝ちは1800mが限界だった父の実績からあぶり出される距離に対する不安説だが、ラストスパートをかけても馬自身はまだ遊んでいる余裕があるそのレースぶりを見れば、そうした不安は文字通りの「重箱の隅」をつついてようやく出てきたものとわかるではないか。

 皐月賞のときはあまりにも軽い追い切りが不安に思えたものだが、「当日にテンションが上がり過ぎることがあり、それを抑えるには1週前に追い切って、レースの週は息を整える程度でちょうどいいんです」という田中剛調教師の説明と、ロゴタイプが残してきた結果を合わせると、なるほどと納得できる。

 昨秋から刻まれてきた垂直に近い驚異的な急角度の成長曲線が、皐月賞以後もそのまま続いているとまでは思わないが、馬体はさらなる充実を見せている。

 第80代ダービー馬の栄冠はロゴタイプの頭上に輝くものと確信している筆者である。

【次ページ】 メイショウサムソンの子サムソンズプライドの“意地”。

BACK 1 2 3 NEXT
メイショウマンボ
スズカマンボ
サンデーサイレンス
ディープインパクト
マイネルホウオウ
スズカフェニックス
ロゴタイプ
ローエングリン
シングスピール
コディーノ
サムソンズプライド
メイショウサムソン
オペラハウス

競馬の前後の記事

ページトップ