野球善哉BACK NUMBER
大器であるが故の大成の難しさ――。
大谷翔平の自主トレから見えたこと。
text by
氏原英明Hideaki Ujihara
photograph byNIKKAN SPORTS
posted2013/01/31 10:30
ブルペンで投球練習に励む大谷。高校3年の夏の甲子園に出ていないので、春季キャンプを報じるメディアで初めてじっくり見る人も多いのでは!?
投打に活躍する可能性を周囲や自分自身が待てるのか?
合同自主トレでのピッチング練習で、大谷はしきりに身体の向きを気にしていた。「スライダーを投げた後にはカーブを挟むようにして、横ぶりにならないように修正していました」と大谷が話すように、スライダーを投げるとフォームが崩れるクセはいまだ課題として残ったままである。
大谷の球を受けた日ハムの捕手・荒張裕司はいう。
「確かに、スライダーの後のストレートの方がシュート回転していたかなと思います。でも、それは大谷も分かっていたみたいだし。だから立ち投げの時は、2球に1球はカーブを投げてたんだと思います。まだ、大谷は3度目のブルペンですよね。これからじゃないですか」
そう「これから」なのだ。
前田健が2年目以降に技術力を挙げていったような道を歩めば、大谷の投手としての可能性も見出せる。
しかし問題なのは、それまでの時間を周囲や自分自身が待てるのかどうかだ。なかなか上手くいかない投手と、即戦力の期待が持てる野手という選択肢の間で、その落としどころは日が経つにつれ難しくなっていくのではないだろうか。
大渕隆スカウトディレクターは、
「二刀流、二刀流って言われますけど、彼の持っている能力を考えると、選択肢を狭めないようにすることがまず大事なんです。投打両方に魅力があるわけですから、入口は広くしておこうと。まぁ、それが二刀流という形になっているのは事実なのですが……」
とコメントし、早期の決着をしなければいけないようには感じられなかった。そして、こう付け加えた。
「いずれ、彼自身の意思で選択する時が来るでしょう」
投打に才能溢れる大谷翔平、果たして、彼は日本でどのような道を歩むのだろうか。