スペインサッカー、美学と不条理BACK NUMBER

リーガの覇権をかけた天王山クラシコ。
もし、レアルが勝ちに行くのなら? 

text by

工藤拓

工藤拓Taku Kudo

PROFILE

photograph byTakuya Sugiyama

posted2012/04/20 10:31

リーガの覇権をかけた天王山クラシコ。もし、レアルが勝ちに行くのなら?<Number Web> photograph by Takuya Sugiyama

攻撃だけでなく、守備でも献身的な動きを見せるディマリアの起用法が鍵か。

進化するバルサを倒すには発想の転換が必要だが……。

 グアルディオラは今季、アウベスやアドリアーノをサイドバックからウイングに上げることで選手交代なしに4-3-3から3-4-3へシステムを変えたり、ブスケッツのポジションを攻撃時はピボーテ、守備時はセンターバックにスライドさせて攻守のバランスを取ったりと、より複雑な采配を見せている。

 このような采配はチームのオートマティズムがかなり高いレベルに達した4年目の今季だからこそできる芸当であり、それを2年目のモウリーニョに求めるのは酷な話なのかもしれない。だが、それができなければ本当の意味でバルサを超えることができない。

 例えば、守備でもさぼらないディマリアをトリボーテの右、守備に難があるエジルを3トップの右に配置する4-3-3はどうか。これなら守備時のバランスもマイボール時のパスワークにも大きな支障を出さず、エジルが前線でタメを作ってディマリアが右サイドを駆け上がるという攻撃時の連動もイメージできる。そして選手交代なしに4-2-3-1に布陣を変えることもできる。

 慎重派のモウリーニョが、この大一番でぶっつけ本番の采配を行う可能性は低いかもしれない。だが何か今までの戦い方に変化を加えない限り、進化し続けるバルサを止めるのは難しいように思える。そしてそれは、恐らくモウリーニョが一番よく理解しているのではないだろうか。

BACK 1 2 3
#バルセロナ
#レアル・マドリー
#ジョゼップ・グアルディオラ
#ジョゼ・モウリーニョ
#アンヘル・ディマリア

海外サッカーの前後の記事

ページトップ