プロ野球亭日乗BACK NUMBER
巨人の宮國椋丞は本物なのか?
若手投手が一軍入りする必要条件。
text by
鷲田康Yasushi Washida
photograph byNIKKAN SPORTS
posted2012/03/04 08:01
宮國は沖縄・糸満高校出身の19歳。昨季はイースタンリーグで4試合に登板し3勝、自責点は0。今年のキャンプでも紅白戦やオープン戦で無失点を続け、初の一軍ローテ入りが期待されている
日米の野球技術の違いでマシソンがノイローゼ気味!?
今年のキャンプでは、巨人の新外国人スコット・マシソン投手が半ばノイローゼ気味だという話を聞いた。
キャンプのブルペンでは、アメリカ流のセットポジションが、いわゆる「完全な静止」と認められずボークと判定されることを指摘された。また、走者を出した際のクイックモーションの必要性も求められ、そうした細かい動きの修正に多くの時間を費やしているとも聞く。ただ、そうした動きに神経を使いすぎて、肝心のピッチングのリズムまでも崩してしまったのだという。
キャンプ初登板となった紅白戦では味方の加治前竜一外野手の頭に死球をぶつけ、他の対外試合でも3試合で計3回投げ4四球と、制球が乱れに乱れている。
日米のボークに対する基準の違いは外国人選手が必ずぶつかる壁でもある。そして「走者を出しても本塁に返さなければいい」と考えるメジャー流のマウンド術では、細かいスキを突く日本流の試合運びに対応できないらしく、ピッチングどころではなくなっているというのが実情のようだ。
クローザーも期待された助っ人外国人といえども、投げること以外にこうした細かい動きができない限り実戦では使えないということになるのだ。
細かなマウンドさばきは、試合の中でしか磨けない。
そんな中で牽制、クイック、フィールディングと投げること以外でもセンスの良さを見せているのが、2年目の右腕、宮國椋丞投手だった。
「高校出で2、3年目の投手というのは得てして投げることに一生懸命になってしまい、フィールディングや細かい動きにまだまだ欠点があるものなんです。でも、宮國の場合はそういう部分での欠点がまったくない」
こう評するのは原辰徳監督だ。
宮國は1年目の昨年、ファームでみっちりと英才教育を施されてきた。もちろん一つ一つの持ち球に磨きをかけて、投球の質を上げることがテーマだったが、同時にプロとしての体力を養うことも大きな目標だった。
そしてファームで鍛えられていく中で、マウンドさばき――牽制の間合いやクイック投法の感覚、バント処理の足さばきなど――を学ばせてきた。
「もちろんブルペンでのピッチングやノックでの練習は型作りには大切です。でも、最終的にはああいうセンスは試合で投げて、その中でしか磨けない。そうして身につけた感性、技術がなければ一軍のマウンドではなかなか通用する投手にはなれないということです」
と原監督は語っている。