女子テニス

実家は総資産6500億円の大富豪…なぜ“テニス界一のお嬢様”ペグラは過酷すぎるツアー生活を続けるのか?―2021-22 BEST5
テニスPRESS
テニス界でもっともリッチな選手は誰か。その名前の前に「テニス界一の金持ち」という枕詞がしょっちゅうつく選手がいる。世界ラ…続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
2022/05/06

テニスPRESS
「悪しき前例になる」ウィンブルドンのロシア選手出場禁止にテニス界が猛抗議する理由…30年前、世界が危惧した“幻の優勝パーティー”とは
今思えば、あれはロシアのこの状況を暗示するかのようだった。2月末に約5年3カ月ぶりの新王者となったダニール・メドベージェフ… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
2022/04/28

SCORE CARD
絶頂期の引退にも疑問なし。25歳女王が示した価値観とは。
アシュリー・バーティが世界ランク1位のまま現役を引退した。「私にはもう、自分に挑戦するための肉体的な原動力も欲求もありま… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
有料
2022/04/23

テニスPRESS
ラケット破壊、審判台を殴打…なぜテニス界では「野蛮行為」が一向に減らないのか?〈選手の妻が審判員にビンタ事件まで〉
フラストレーションはもっぱらラケットが引き受けることになるが、ラケットを叩き折ったり放り投げたり、昔から目にするそんな行… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
2022/04/15

テニスPRESS
「私たちの父は違った」なぜ未経験者がウィリアムズ姉妹を育てられたのか?…映画『ドリームプラン』が描く“テニス界の毒親問題”
セリーナは最近、「スポーツ、特にテニスには子供を自分の思い通りにしようとする高圧的な父親がいるけれど、私たちの父は違った… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
2022/02/23

テニスPRESS
皇室とテニス「美智子さまとペアを組んで…」「いいフォアーハンドをドンドン打たれる」招待選手たちが明かす“上皇ご夫妻との秘話”
皇室とテニスの関係といえば、上皇・上皇后両陛下の若かりし頃の軽井沢での<テニスコートの恋>があまりにも有名だが、実はそん… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
2022/02/23

テニスPRESS
実家は総資産6500億円の大富豪…なぜ“テニス界一のお嬢様”ペグラは過酷すぎるツアー生活を続けるのか?
テニス界でもっともリッチな選手は誰か。その名前の前に「テニス界一の金持ち」という枕詞がしょっちゅうつく選手がいる。世界ラ… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
2022/01/29

テニスPRESS
大坂なおみ、6年ぶりの世界ランク90位前後へ…「ランキングは気にしない」記者が見た“涙の全米オープンとは全く違う”ある変化とは?
勝ち負けよりも、こう言えることが今年一番の目標なのだという。ディフェンディング・チャンピオンとして臨んだ全豪オープンの3… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
2022/01/23

SCORE CARD
中国マネー依存でも全大会中止。毅然たる対応のWTAと弱腰ATP。
昨年12月上旬、WTA(女子テニス協会)は'22年前半のツアースケジュールを発表、'13年から1月第1週に開催されてきた(昨年はコロ… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
有料
2022/01/11

Beyond The Game
WTAの決断と怒れる女性の歌。
日本でもCMソングとして使われたフォー・ノン・ブロンズの名曲「ホワッツ・アップ」は、こんな歌詞から始まる。 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
有料
2021/12/26

SCORE CARD
初の全日本決勝、20歳の二人が、欧州での2カ月半で掴んだもの。
全日本選手権の女子シングルスは20歳同士の決勝となり、第7シードの川村茉那が第15シードの光崎楓奈を破って初出場初優勝を飾っ… 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
有料
2021/12/12

テニスPRESS
「賞金の65%は国に」「国家行事でウィンブルドン辞退」の過去も…意外と知らない“中国テニス界の闇”《トップ選手が行方不明?》
ダブルスの元世界ナンバーワンだった彭帥(ポン・シュアイ)の名を、久々に、まさかこんなかたちで聞くとは思いもよらなかった。 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
2021/11/23

SCORE CARD
「2番目のポジションはもういい」宿敵に連敗した上地の負けじ魂。
パラリンピックで金メダルを逃した上地結衣は、悔し涙をぬぐい、こう話した。 続きを読む
秋山英宏Hidehiro Akiyama
有料
2021/10/13

Number on Number
群雄割拠の女子テニス
テニスの全米オープンは、男子がダニール・メドベージェフ、女子がエマ・ラドゥカヌの優勝となった。男子はメドベージェフがノバ… 続きを読む
小川勝Masaru Ogawa
有料
2021/10/02

テニスPRESS
“最年少記録ホルダー”ヒンギスが41歳に 最強の天才少女は、追いかけ続けた「絶対女王グラフ」を超えられたのか
予選上がりの18歳が全米オープンを制覇するというシンデレラ・ストーリーは、多くのファンの脳裏にかつての<少女チャンピオン>… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
2021/09/30

Beyond The Game
強さも弱さもありのままで。
大坂なおみがセンシティブなことは、ずっと前から分かっていた。2018年の全米オープン。憧れのセリーナ・ウィリアムズとの決勝戦… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
有料
2021/09/30

テニスPRESS
2年で賞金が300万円上昇 「ウィンブルドンでシングルスは不可能」と言われた“車いすテニス”が急成長できたワケ
死闘が繰り広げられる深夜の有明コロシアムに、大谷桃子の姿があった。東京パラリンピック、女子車いすテニス決勝戦。世界ランク… 続きを読む
内田暁Akatsuki Uchida
2021/09/18

テニスPRESS
<全米OP>史上9度目22年ぶりの“10代対決”も「世界ランク70位以下」…なぜ女子の若手選手は活躍しづらくなったのか?
目玉を失った大会。ふと見渡せば、いつの時代も女王の脇に一人や二人いたはずの天才少女や“妖精”はいない。女子テニス本来の魅… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
2021/09/14

テニスPRESS
18歳に逆転負け…2連覇を目指す女王・大坂なおみに何があったのか?「しばらくテニスから離れて休もうと思う」
その愛らしいラケットを2度もコートに叩きつけてしまった。連覇のかかった全米オープンは自らの心を整えるようにして臨んだはず… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
2021/09/05

テニスPRESS
“プロ転向パーティーに200人”杉山愛が46歳に 高校中退でプロに進んだ少女はなぜ「世界一」になれたのか?
引退から12年。46歳を迎えた今、第2子の出産を間近に控えている。7月11日まで開催されているウィンブルドン期間中の出産も濃厚と… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
2021/07/05